京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up61
昨日:137
総数:815328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 車いす体験

6年生では車いす体験をしました。運動場や縄跳び広場を車いすを押しました。実際に押すと,坂道の大変さや段差の危険性などを感じることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 図画工作 12年後のわたし

粘土を使って,12年後の姿を作っています。ポーズや色,小物を工夫して,作品を仕上げました。それぞれ個性がよく出ています。廊下に飾っているので個人懇談の時にご覧ください。
画像1
画像2

6年生 家庭科 いためる調理をしよう

調理実習をしました。炒めるとかさが減ったり,柔らかくなったりして野菜が食べやすくなるという特性を生かして,野菜炒めを作りました。野菜を切る包丁さばきも5年生の時からレベルアップしており,テキパキと進めていました。また,スクランブルエッグも作りました。すごくおいしそうな料理ができました。これを生かして家でも積極的に料理に関わってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 休み時間の様子

休み時間はみんなで元気に体を動かしています。大縄跳びや手打ちを男女関係なく誘い合ってみんなでやっています。運動して気持ちもすっきりしたことで,学習も集中して頑張っています。
画像1
画像2

6年生 小中英語パート2

画像1
画像2
今回は,目的地までの道案内をしました。それぞれ,グループごとに目的地を伝えたり聞いたりしながら,英語でわかりやすく説明をしようとがんばっていました。

6年生 小中英語パート1

画像1
画像2
画像3
中学校の英語の先生に教えていただく小中連携の取組,小中英語ですが,今日はたくさんの先生方がその様子を見に,学校訪問に来られました。
中には鳥取から来られた先生もおられ,6年2組の授業を参観されました。

6年生 図画工作 12年後のわたし

図画工作では粘土を使って,12年後の自分の姿を作っています。イメージを膨らませながら,粘土で体や顔を作っています。友達とアドバイスし合いながらポーズを工夫していました。
画像1
画像2

6年生 家庭科 手洗いをしよう

家庭科で手洗いに挑戦しました。この日はいてきた靴下を,もみ洗いやつまみ洗いなどを駆使してきれいにしました。洗濯したあとの水の色を見て,手洗いの効果を感じていました。
画像1
画像2

6年生 科学センター学習

6年生は科学センターで実験学習をしました。結晶,かたつむり,雷について学びました。結晶の学習では実際に結晶ができる様子を観察したり,結晶を作ってみたりして,形の不思議や美しさに驚いていました。雷やかたつむりの学習では電気の性質や生き物の体のつくりについて理解を深めることができました。専門的な実験を通して,科学に対する興味を高めることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽 星の世界

音楽では歌声の重なりを感じながら「星の世界」を歌いました。3つのパートに分かれて合唱をすると,和音がきれいに重なって響き合い,美しい歌声になりました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 持久走大会
2/15 持久走大会予備日
2/16 たてわり掃除

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp