京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up107
昨日:113
総数:826445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
マツリンピック2024は10月4日(金)に行います。予備日は10月8日(火)、11日(金)です。令和7年度入学児童入学届受付は、10月24日(火)〜11月5日(火)です。就学時健康診断は、11月22日(金)に行います。

6年生 国語 やまなし朗読発表会

やまなしでは朗読に取り組みました。各班で話し合って表現方法を工夫しました。班ごとに特色が見られ,話の中に引き込まれるようでした。はっきりとした話し方をしたり,話の雰囲気に合わせて抑揚をつけたり,役になりきったりしていました。すばらしい発表をしていました。
画像1
画像2

6年生 音楽 「風を切って」

音楽では合奏にチャレンジしています。リコーダーのパート分けだけでなく、木琴も使って、練習しています。木琴は和音になっているので、これまでの学習を生かし、きれいなハーモニーが作れるよう頑張っていました。
画像1
画像2

6年生 小中英語

小中英語では場所や年齢など簡単な尋ね方や答え方を勉強しています。今回はアルファベットについて読み方や表し方などについて理解を深めました。区別の難しい小文字「p」「q」「b」「d」などにも慣れてきました。
画像1
画像2

6年生 国語 やまなし

やまなしの学習では,作者の生き方を考えながら場面を対比して読みました。「かわせみは災害や病気を表しているのかなぁ」「やまなしは幸せや夢を表しているのかなぁ」などと活発に話し合っていました。作者の主題を自分なりに考えることができていました。これからこの主題や特徴を考えながら朗読を進めていきます。
画像1

6年生 国語 やまなし

国語では「やまなし」の作者の宮沢賢治の考え方や生き方について,世の中の出来事とつなげながら話し合いました。人や動物,自然を大切にしているということや自分の使命をもっているということなどを考えて発表していました。
画像1
画像2

6年生 理科 水溶液の性質

水溶液について、酸性やアルカリ性などを調べてきました。今回は金属が水溶液にとけるのかを調べました。塩酸に鉄とアルミニウムを入れると、泡が出てきて少しずつ溶けていきました。しばらくすると完全に見えなくなりました。いったい金属はどこへ行ったのでしょうか。
画像1

6年生 車いすバスケット学習パート4

画像1
画像2
画像3
最後に,今日来ていただいた方に車いすにのることになったきっかけから,今がんばっていること,みんなに伝えたい話などいろいろなお話を聞かせて頂きました。
車いすバスケットの貴重な体験とあわせて,自分にもどんなことができるかもしっかり考えることができた,とても良い時間になりました。

6年生 車いすバスケット学習パート3

画像1
画像2
画像3
その後,クラスの代表で実際に車いすバスケットをしました。
車いすに乗りながらボールを一生懸命追いかける子ども達と,その様子を精一杯応援する子ども達で,体育館は大盛り上がりでした。

6年生 車いすバスケット学習パート2

画像1
画像2
画像3
その後,1人ずつ車いすに乗って,前に進んだり,ターンしたり,後ろ向きに進んだりしました。左右の手の力を同じにしないと,すぐに曲がってしまうことを実感していました。

6年生 車いすバスケット学習パート1

画像1
画像2
画像3
はじめに車いすバスケットで使う,車いすの動かし方や曲がり方を教えてもらいました。また,車いすに乗りながらドリブルをする方法や相手をかわす方法なども知りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 持久走大会
2/15 持久走大会予備日
2/16 たてわり掃除

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp