京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
昨日:146
総数:818540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 修学旅行に向けて

画像1
画像2
明日からいよいよ修学旅行です。平和記念公園で捧げる千羽鶴も完成しました。
明日に備えて今日は早めに寝ましょう。

6年生 もこもこさん 読み聞かせ

画像1
6年生はもうすぐ広島に修学旅行に行きます。それに関連して,戦争に関する絵本の読み聞かせを聞きました。修学旅行で実際に確かめてみたい気持ちが高まっていました。

6年生 外国語活動

画像1
画像2
6年生の外国語活動がスタートしました。ALTの先生の自己紹介を英語で楽しく聞いたり,動物の名前を英語で言いました。英語に親しもうとする意欲が高まっていました。

6年生 理科 ものの燃え方

画像1
理科では酸素,窒素などの気体の中でものが燃えるか調べました。窒素の中ではすぐに火が消え,酸素の中では激しく燃えました。何に燃やす働きがあるのか理解できました。

6年生 町別児童集会

画像1
画像2
第1回目の町別児童集会がありました。6年生が中心となって集団下校しました。

6年生 修学旅行に向けて

画像1
画像2
修学旅行が迫ってきました。行程や注意を詳しく確かめ,グループや個人のめあてを考えました。みんなから,思い出に残る修学旅行にしようという気持ちがあふれていました。

6年生 国語 カレーライス

画像1
画像2
国語では登場人物の心情を考えながら「カレーライス」を読んでいます。父親の心情を行動から読み取り,父親の視点で文章を書きました。父親の心情を想像することができました。

6年生 平和学習発表会

平和学習のまとめとして発表会をしました。たくさんの保護者の方に見守られ,思いを言葉に込めて届けることができました。
画像1画像2

6年生 修学旅行に向けて

千羽鶴が出来てきました。ひとつずつ丁寧に糸で繋げています。休み時間にみんな一生懸命頑張っています。
画像1画像2

6年生 国語 カレーライス

「カレーライス」は6年生に入って初めての読み物です。物語を聞いて,感想をお互いに交流しました。登場人物は年齢が近かったので,共感しながら聞いていました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/27 サロンデー
5/28 おやじの会(嵐山ハイキング)
5/29 朝会
クラブ活動
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp