京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up56
昨日:131
総数:814767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 修学旅行 その16

画像1
画像2
画像3
10時
水族館の見学を終え、グループで宮島オリエンテーリングに出発しました。
なんと空を見上げると、晴れ間が見られました。
集合時刻よりかなり早くゴール地点に到着したグループもあり、
海岸で波とたわむれながらみんなを待っていました。

6年生 修学旅行 その15

画像1
画像2
画像3
8時30分
宮島水族館に入り、ここからグループ活動開始です。
大きな魚や変わった生き物に思わず「すごい」と声をあげながら見ていました。
みんな元気に活動しています。

6年生 修学旅行 その14

画像1
画像2
画像3
8時
朝食終わってホテルから外に出てみると、雨が上がっていました。
そして、厳島神社に行き、境内を歩きました。
神社内を歩いていると、静かに時間が過ぎていくような気がします。

6年生 修学旅行 その13

画像1
画像2
6時50分
おはようございます。
修学旅行2日目の朝がやってきました。
外は雨が降っていますが、散策やオリエンテーリングはできそうです。
みんなお腹がすいていたようで、朝食をしっかり食べていました。

6年生 修学旅行 その12

画像1
画像2
19時15分
夕食後は、お土産タイム。
みんな買い物を楽しんでいます。
もみじ饅頭は、特に大人気です。

本日のHPの更新はこれで終了します。
また明日も子どもたちの様子をお伝えします。

6年生 修学旅行 その11

画像1
画像2
18時
夕食の時間になりました。
子どもたちは、ホテルに着く前から「お腹減った」と言っていたので、
「いただきます」の声とともに勢いよく食べ始めました。
デザートもついていて、大満足の夕食タイムでした。

6年生 修学旅行 その10

画像1
画像2
17時20分
ホテルに到着。
雨がぱらついているので、入所式をホテル前で行いました。
今日、明日とお世話になりますが、よろしくお願いします。

6年生 修学旅行 その9

画像1
画像2
17時
「鹿がいた〜。追っかけてくる〜。」
子どもたちは鹿と出会って大騒ぎです。
そして大鳥居の下に着きました。
鳥居を見上げた後は、生き物探しに夢中。
みんな楽しそうです。

6年生 修学旅行 その8

画像1
画像2
画像3
16時30分
フェリーに乗って、10分ちょっとで宮島に着きました。
雨が少し降っていますが、今から大鳥居まで行きます。
みんな元気です。

6年生 修学旅行 その7

画像1
画像2
16時
宮島口に到着。
この後フェリーに乗ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 6年スケート教室
2/23 6年生と遊ぼう会
2/25 ふれあいサロンデー 部活動支部お別れ試合バスケット・サッカー(川岡東小)

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp