京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up21
昨日:129
総数:815151
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 家庭科「私の生活、大発見」

画像1
画像2
コンロの火をつけるのも、注意深く頑張りました。みんなで話し合いながら、協力して活動しました。

5年生 家庭科「私の生活、大発見」

画像1
画像2
家庭科室のコンロの使い方を確かめながら、グループで協力しておいしいお茶をいれる活動をしました。お茶の葉の量を考え、やかんはどの種類を使えばよいか考え、それぞれのグループでがんばって活動をしました。

5年 天気と情報 GIGA端末を使って

画像1
画像2
毎日ちがう雲の形に興味をもって、熱心に撮影する様子が見られました。

5年 天気と情報 GIGA端末を使って

画像1
画像2
空の雲をGIGA端末を使って記録する活動をしました。

5年 体ほぐしの運動

画像1
画像2
画像3
クラスみんなで、大繩で元気に体を動かしました。

5年生 体積

画像1
1㎤について考えました。実際の1㎤の模型をつかって確かめました。

5年 理科「天気と情報」

天気について調べるには、何を使えばよいか、どのように調べればよいのか考えました。
画像1
画像2
画像3

5年 社会「世界の中の日本」

画像1
画像2
世界の国の特徴を調べて、スリーヒントクイズを作り、グループで発表しました。

5年 社会「世界の中の日本」

画像1
画像2
画像3
地図や各種資料をつかって世界の国々について調べました。

5年生 体育「体ほぐしのうんどう」

画像1
画像2
 いろんな人がボールを投げました。みんなで楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 検尿
5/16 5年山の家1日目
5/17 5年山の家2日目
5/18 5年山の家3日目
5/20 5年代休日
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp