京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up65
昨日:142
総数:812337
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

外国語「Where is the gym?」

外国語では道案内の学習をしています。
Turn right. Turn left. だけでなく、
You can see on your right/left.で目的の場所が
自分のどちら側に見えてくるかを伝える表現を学習しました。
画像1
画像2

音楽「失われた歌」

リコーダーでは失われた歌を演奏しています。
音楽の先生からはタンギングだけでなく、
音のつながりを意識することを伝えられ、音色がとても良くなりました。

画像1
画像2
画像3

体育「とびばこ運動」

台上前転は真っすぐ前転ができるように
まずお尻の位置を高く上げることを目標にして
何度も練習する姿がありました。
画像1
画像2

体育「とびばこ運動」

かかえこみ跳びにも挑戦しています。
空中姿勢に気を付けながら新しい技に取り組んでいます。
画像1
画像2

体育「とびばこ運動」

開脚跳びはは今までよりも1つ大きいだんに挑戦しています。
踏切の位置や空中動作にも気を使いながら自分の力を高めています。
画像1
画像2

5年生 人権参観

画像1
画像2
画像3
「男女共に生きる」をテーマに、「男だから 女だから」という学習をしました。いろいろな場面について、感じたことや考えたことを話し合いました。あらためて「男だから」「女だから」という目で相手を見ないで、それぞれのその人らしさ、自分らしさを大切にすることがいい、という考えが生まれていました。

5年生 情報モラル教室

画像1
画像2
画像3
SNSをどのように使ったらよいか、グループで話し合いました。「相手の気持ちを考える」「自分がおくられていやなものは送らない」「直接話す」など、いろいろな考えが生まれました。SNSを使うときに大切なことを、たくさん考えることができました。

5年生 情報モラル教室

画像1
画像2
画像3
SNSを使ったコミュニケーションについて考える学習をしました。情報インストラクターの方にご来校いただきました。絵文字から感じることは人とそれぞれであることを、友達との交流を通して気づくことができました。

5年生 国語「想像力のスイッチを入れよう」

画像1
画像2
画像3
文章を読んで、筆者の考えを述べるために、なぜ事例があるのか、事例の効果について考えました。

5年生 版画

画像1
画像2
インクをつけて刷りました。どんな作品になっているか、めくってみるまでワクワクドキドキ。みんな、気持ちをこめてつくることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室より

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp