京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up10
昨日:134
総数:818236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 情報モラル教室

画像1
画像2
画像3
SNSをどのように使ったらよいか、グループで話し合いました。「相手の気持ちを考える」「自分がおくられていやなものは送らない」「直接話す」など、いろいろな考えが生まれました。SNSを使うときに大切なことを、たくさん考えることができました。

5年生 情報モラル教室

画像1
画像2
画像3
SNSを使ったコミュニケーションについて考える学習をしました。情報インストラクターの方にご来校いただきました。絵文字から感じることは人とそれぞれであることを、友達との交流を通して気づくことができました。

5年生 国語「想像力のスイッチを入れよう」

画像1
画像2
画像3
文章を読んで、筆者の考えを述べるために、なぜ事例があるのか、事例の効果について考えました。

5年生 版画

画像1
画像2
インクをつけて刷りました。どんな作品になっているか、めくってみるまでワクワクドキドキ。みんな、気持ちをこめてつくることができました。

5年生 版画

画像1
画像2
 木版で、自分自身を題材にして作品を作りました。一生懸命彫刻刀を使って彫りました。

5年生 社会見学 その7

画像1
画像2
画像3
5年生 社会見学 その7

5年生 社会見学 その8

画像1
画像2
画像3
5年生 社会見学 その8

5年生 社会見学 その9

画像1
画像2
画像3
5年生 社会見学 その9

5年生 社会見学 その10

画像1
画像2
5年生 社会見学 その10

5年生 社会見学 その6

5年生 社会見学 その6
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室より

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp