京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/22
本日:count up79
昨日:150
総数:817998
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 世界の中の国土

画像1
画像2
 これは地球儀といいます。見たことがある人も多いと思います。指をさしているのは日本。もっと詳しく言うならばみんなの住む街「京都」です。
 
 日本の近くには,海をはさんで,たくさんの国があります。日本の近くには,どんな国があるのか地図帳を使って,調べてみましょう。

 ちなみに世界一の国土面積をもつロシア連邦も日本の近くにあるんですね。国土面積は,約1710万平方キロメートル(日本の45倍)もあるんですね!

5年 計画的に家庭学習を

画像1
 みなさん体調はどうですか?休みが続きますが,生活習慣をしっかり整えて元気に過ごしてくださいね。
 今日,先生たちは家庭訪問にまわらせてもらいました。みなさんの健康観察と「スタート学習その2」の課題を渡させてもらっています。2週間分の家庭学習になっていますので,計画的に進めるようにしてくださいね。

5年 天気の変化その2

画像1画像2
 今日は天気予報通り晴れました。空を見上げてみると青空と白い雲が!昨日の空の様子と違いを見つけてみましょう!天気の変化と雲のようすは関係しているのでしょうか?

 理科の学習は,最初に天気の変化について学習をしますよ!楽しみですね。先に少しだけ,予習してみたいという人は,
https://www.nhk.or.jp/rika/endless5/?das_id=D00...
 ぜひ見てみてくださいね!

5年 天気の変化

画像1画像2
 今日はあいにくの雨ですね。空には,分厚い雲が広がっています。天気の変化と雲のようすは関係しているのでしょうか。
 明日の天気予報は、晴れ予報。気分転換に空を見上げて、雲のようすを見てみると何か発見があるかもしれません。ぜひ観察してみましょう!

5年 担任紹介

画像1
画像2
今回は,学年集会を行うことが出来なかったので,担任と理科のT.Tが,各クラスに自己紹介に行きました。子どもたちは,「どんな先生だろう・・。」と目をキラキラさせながら話を聞いていました。学年全体で,子どもたちをしっかりと見ていきたいと思います。どうぞ,1年間よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 3年畑の学校(4)
12/15 就学時健康診断 保健・安全の日
12/16 個人懇談会(1)
12/17 個人懇談会(2)
12/18 個人懇談会(3) 6くみ海洋教育出張授業(1)

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp