京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:1021
総数:817600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 どれだけ泳げるようになるかな?

画像1
画像2
画像3
5年生になって初めての水泳学習です。久しぶりに泳ぐプールですが,去年の自分の泳力を思い出して,コース毎に練習をしました。最後に,今泳げる距離を自分で確かめました。これから1ヶ月,どれだけ泳げるようになるか,目標に向かってしっかりがんばっていきたいと思います。

5年生 「命」

画像1
画像2
画像3
大切な「命」,限りある「命」,だれもが等しくもっている「命」,今日の道徳の学習では,詩を読んで「命」についてみんなで考えました。これからどんな風に生きていこうか,とても難しいですが,今の5年生なりに一生懸命考えました。

5年生 耳鼻科検診

画像1
今日は5年生や2年生の耳鼻科検診がありました。4月からいろいろな検診をしています。健康で元気な体をめざして,自分の体を大切にしていってほしいと思います。

5年生 やる気いっぱいで出発しました

画像1
画像2
今日は1日5年生がスチューデントシティへ学習に出かけます。これまでこの日に向けて様々な学習に取り組んできました。それぞれの仕事で,自分の役割をしっかりと考えながら行動するとともに,働くことの苦労や喜びを感じて来たいと思います。

5年生 スチューデントシティ学習

画像1
画像2
画像3
来週25日(金)に行う,スチューデントシティに向けての学習に取り組んでいます。それぞれの働く会社も決まり,どのような仕組みでお金が流れ,どのような仕事が必要になってくるのかなど,様々な学習をしています。
実際にスチューデントシティに行って学習するまでに,しっかりと学習を深め,準備をしていきたいと思います。

5年生 作戦勝ち!!

画像1
画像2
運動会に向けて,騎馬戦の練習も上達してきています。今日は作戦タイムもたくさんとって,どうすれば自分たちのチームが勝てるのか,みんなで真剣に考えました。今日の結果は,見事作戦通り!!前回とは全然違う順位になりました。本番勝つのはどの色でしょう!!

5年生 騎馬戦の練習が始まりました!

画像1
画像2
画像3
6月の運動会に向けて,騎馬戦の練習が始まりました。騎馬を組むグループを決めたり,組んで歩く練習をしたりしました。これから本格的に練習を始めていきますが,安全に気を付けて練習を進めていきたいと思います。

5年生 新体力テスト

画像1
画像2
画像3
今日は握力や反復横とびなどの新体力テストをしました。4年生以上は,ほぼすべての種目を行います。外の天気は少しくずれてきそうでしたが,今日は中で行うものばかりだったので,予定通りスムーズに行えました。

5年生 ハードル走

画像1
画像2
画像3
体育の学習でハードル走に挑戦しています。ハードルの間の距離を変えながら,足の上げ方やおろし方を工夫してハードル走を頑張っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 3年自転車教室
6/22 2年歯みがき巡回指導
4年社会見学
給食試食会
6/23 サロンデー
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp