京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:142
総数:813619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 国語の学習

画像1
画像2
「生き物は円柱形」という説明文を学習しています。
今回はこれまでに学習したことをもとに,筆者の考えの進め方をとらえ,要旨をまとめていきました。

5年生 算数の学習

画像1
算数で「小数×小数」の学習をしました。
これまで学習してきたことを思い出しながら,小数のかけ算の計算のしかたを考えました。

5年生 運動会の練習

画像1
画像2
騎馬戦の練習もどんどん本格的になり,熱を帯びてきました。
暑い日差しの中,一生懸命チームのために帽子を取り合っていました。
これから作戦もどんどん考えながら,本番ではこれまでで1番の騎馬戦になることと思います。

5年生 騎馬戦

画像1
画像2
今回は運動場で騎馬戦をしました。
応援席からの入場やいろいろな戦い方,退場の仕方を練習しました。戦う時だけではなく,入場や退場,待っているときなどの動きや態度もこれから上達していければと思います。

5年生 運動会の練習

画像1
画像2
騎馬の組を決め,隊形を組み変えながら試しました。
すべての組が上がることができたので,少しだけ騎馬戦の練習もしました。
次はもっと本格的に騎馬戦をしていこうと思います。

5年生 「1年生を迎える会」

画像1
画像2
5年生は昨年の運動会で頑張った「ソーラン節」を1年生に紹介しました。とても力強い踊りは,とても格好良かったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 5年スチューデントシティー
7/13 4年みさきの家
7/14 4年みさきの家
7/15 4年みさきの家
7/18 4年みさきの家代休日

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp