京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:192
総数:818871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

算数科「2けたでわるわり算の筆算」

画像1
 算数科では,「2けたでわるわり算の筆算」の学習を行っています。授業では,式と答えだけでなく,図なども用いてそれぞれの数の意味やなぜその答えになるのかなどを自分なりにノートに書き,説明していきます。
 友だちとの交流を通して,わり算への理解を深めていってほしいと思います。

4年 お話の絵

画像1
画像2
画像3
 物語を聞いて、自分で想像した場面や風景を絵に描き始めました。自分が描きたいと思った場面を頭に浮かべながら、絵で表現しようと、一生懸命取り組んでいました。
 どんな作品が出来上がるのかとっても楽しみです。

4年生 国語「パンフレットを読もう」

画像1
画像2
さすてなに、社会見学に行ったときに、パンフレットを見たことを思い出した子もいました。グループで交流することで新しい気づきをした子もいました。

4年生 パンフレットを読もう

画像1
画像2
 グループでパンフレットを読んで、気づいたことやパンフレットからわかることを交流しました。

係活動や授業など・・・

2学期に入って,さっそく新しい係活動の取り組みを頑張っています。
クラスをよりよくするために,自分たちで考える姿がいいなぁと感じました。

各教科の学習も,頑張っていますよ。音楽では,いろいろな民謡をきいて感じることを交流しました。初めて聞いた民謡でも,上手に口ずさんでいる子がいて,感心しました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 町別児童集会・集団下校

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室より

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp