京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up106
昨日:146
総数:818636
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

総合 防災出前授業

救護の仕方も学びました。
画像1
画像2

総合 防災出前授業

段ボールベッドや新聞紙スリッパを作りました。
画像1
画像2

総合 防災出前授業

総合の学習で,西京区役所の方にきていただいて,避難所開設設営の体験をしました。
画像1
画像2

4年生 国語「感動を言葉に」

画像1
画像2
画像3
 心が動いたことを言葉にして詩を書く学習をすすめています。心が動いたことについて、くわしく思い出し、付箋紙にかき出す活動をしました。とても積極的に思い出し、たくさんの言葉を見つけることができました。

4年生 国語「GIGA端末を使った交流」

画像1
画像2
 「プラタナスの木」の教材を読んでGIGA端末を使って交流しました。ロイロノートに紹介したいところをまとめ、交流した後ノートを友だちに送りました。送られてきた友だちのノートを、自分の意見に使うか思考ツールに整理しました。

4年生 体育「タグラグビー」

画像1
画像2
画像3
 ボールをめぐって、子どもたちが真剣にプレーをしました。みんなよく頑張りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/10 体振一斉清掃体育館・運動場
3/11 シェイクアウト訓練
3/14 町別児童集会・集団下校

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室より

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp