京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up136
昨日:139
総数:813995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年体育 リレー

画像1
画像2
 リレーの学習では,チームのタイムが1秒でも速くなるように,バトンの渡し方や走り方などをチームで話し合ったりアドバイスしあったりして学習を進めています。相手チームとの競争の際には,チームの仲間たちだけではなく,他のチームの人たちも温かい声援や拍手を送っていました。

4年生 体力テスト

画像1
画像2
画像3
 反復横跳びやソフトボール投げ,立ち幅跳びなど,いろんな種目をがんばりました。

4年生 ツルレイシを植えました

 理科の学習でツルレイシの種を植えました。芽が出るのが今から楽しみです。
水やりを続けて,大切に育てていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数「折れ線グラフ」

画像1
画像2
 グラフの傾きに着目して,変化が大きいところを見つける学習をしました。メモリに注意して,考えることができました。

4年生 「俳句会」

画像1
画像2
 春の俳句を作ってみんなで読み合いました。いいなあ,と思う俳句をみんなで選びました。名作がたくさんありました。

4年生 国語科「漢字辞典の使い方」

画像1
画像2
画像3
 漢字辞典で文字を調べました。辞典を見ると,漢字のいろいろなことが書かれていました。発見したことを次々に発表しました。

4年生 社会科

 京都府の地形について,地図を見て気づいたことを交流しました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 2年ピーマンの学習
9/13 3年生 畑の学校
9/14 マツリンピック係活動1〜5年生5時間授業・ALT
3年 畑の学校予備日
9/15 保健,安全の日・卵除去食あり

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp