京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:142
総数:813621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 学習発表会に向けて

画像1
画像2
学習発表会に向けて,セリフや動きの練習を重ねています。
子ども達からも「ここは,もっとこうした方が良いんじゃないかな。」とさらに良い発表になるように工夫もしています。

4年生 ポートボール

画像1
画像2
画像3
体育の学習でポートボールを頑張っています。3年生で学習したエンドボールに高さが加わり,さらにおもしろさと難しさが増しています。
ゲームでは大きな声をかけあいながら,シュートを決めようと頑張っていました。

4年生 自転車免許実技テスト パート2

画像1
画像2
画像3
子ども達は勉強した通り,いつも以上にしっかり自転車に乗ろうとがんばっていました。
法規コースや実技コースで学んだことは,実際に自転車に乗るとき,安全に走行するために必要なことです。これからも交通ルールを守って,安全に自転車に乗りたいと思います。

4年生 自転車免許実技テスト パート1

画像1
画像2
画像3
一時停止や後方確認,信号など,交通ルールをテストする法規コースと,ジグザグ走行や遅乗り走行などをテストする実技コースに分かれて,自転車免許実技テストを行いました。

4年生 発表に向けて

画像1
画像2
総合的な学習の時間に調べてきたことを,グループで模造紙などにまとめていきました。
グループごとにまとめ方も違いがあり,それぞれ工夫しながら進めていました。

4年生 学習発表会に向けて

11月16日(木)と17日(金)に予定している学習発表会に向けて,役決めをしました。これから自分のセリフをしっかり覚えて,練習をしていきます。本番に向けてがんばります。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 6年音楽鑑賞教室
2/1 3年昔の道具学習1日目
2/2 3年昔の道具学習2日目
2/3 おやじの会「チョコレートづくり」
2/5 朝会
半日入学・入学説明会

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp