京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:175
総数:817775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 理科『風とゴムの力のはたらき』

画像1
画像2
画像3
 今日は理科の学習で、ゴムの力を使って車を走らせました。

3年生 風とゴムの力のはたらき

画像1
画像2
画像3
 風の力で進む車に大興奮の子どもたち。楽しく学習を進めていきます。

3年生 エンドボール

画像1
画像2
画像3
 ゲームにも慣れてきて、チームワークよく楽しく活動しています。

3年生 自転車安全教室

画像1
画像2
画像3
また、自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶることが大事です。大事なことをしっかり学ぶことができました。毎日の生活でも、この学習を生かすようにしましょう。

3年生 自転車安全教室

画像1
画像2
画像3
一旦停止や車両と同じ左側通行を、実際に体験を通して学びました。

3年生 自転車安全教室

画像1
画像2
画像3
地域の方々、PTA、西京警察の方々のご協力をいただき、自転車安全教室を行いました。自転車の点検のポイントや道路を走るときの注意など、たくさん教えていただきました。

3年生 あの日あの時の気もち

画像1
画像2
画像3
 図画工作の時間に、絵をかいています。色のぬり方に気を付けて、集中して取り組んでいます。

3年生 自転車安全教室

画像1
画像2
画像3
 本日、自転車安全教室を行いました。自転車に乗る際に気を付けることを教えていただきました。ぜひ、ご家庭でも自転車の乗り方について、改めて話をする機会を設けていただきたいと思います。

3年生 書写「土」

画像1
画像2
画像3
 今日は「土」と書きました。どの子も集中して、一画一画集中して書いていました。

3年生 京都市の様子

画像1
画像2
画像3
 京都市について学習をしてきました。改めて地図で場所を確認しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 委員会
6/26 代表委員会

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまりについて

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp