京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up62
昨日:145
総数:814918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 1年生を迎える会 その2

画像1
画像2
画像3
 みんなで元気に歌い、楽しい発表にすることができました。

3年 1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 今日は1年生を迎える会がありました。3年生は言葉と歌を1年生にプレゼントしました。音楽の時間に学習した「ハッピーソング」を元気よく歌っていました。

3年生 毛筆の学習

画像1
画像2
画像3
 初めての毛筆の学習を行いました。ワクワクしながら取り組んでいる様子が見られました。

3年生 鉄棒運動

画像1
画像2
画像3
 上がり技、回転技、下り技に挑戦してきました。どの子も練習を頑張り、上手になりました。

3年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
 モンシロチョウの観察を行いました。新たな発見も多く、楽しい時間になりました。

3年生 クラス遊び

画像1
画像2
 遊び係が企画し,クラスみんなで「なんでもバスケット」を行いました。楽しい時間になりました。

3年生 外国語活動

画像1
 毎時間楽しそうに、そして意欲的に学習に励んでいます。

3年 1年生を迎える会の練習

画像1
画像2
画像3
 明日は1年生を迎える会があります。昨日と今日は体育館で、出し物の練習をしました。明日は本番です!1年生に元気でかっこいい姿を見てもらえるように頑張ってほしいと思います。

3年 書写の学習

画像1
画像2
画像3
 書写の学習では、習字を頑張っています。準備や後片付けもスムーズに行えるようになってきました。今日は横画の書き方を学習し、『二』を書きました。

3年生 音楽「茶摘み」

画像1
画像2
 茶摘みを歌いながら、手遊びを行いました。友だちと楽しそうに活動をしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 朝会
6/4 自由参観
6/5 こじか号 プール清掃
6/7 プール清掃予備日

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまりについて

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp