京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:62
総数:815401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 とび箱運動

画像1
画像2
画像3
跳び箱の学習を始めたばかりですが,準備にも慣れ,協力しながらスムーズに行っていました。体をしっかりほぐして,自分に合った高さの跳び箱で,チャレンジしていきます。練習を重ねるずつ,どんどんレベルアップしていきたいと思います。

3年生 夏休みが終わって見てみると・・・

画像1
画像2
画像3
理科の学習で観察していた「ヒマワリ」と「ホウセンカ」の様子が夏休み前と違っています。今日は日差しも少なめで,雲も多かったので,暑さをそれほど気にせずにじっくりと観察することができました。前と比べて,どこが変わったかな?

3年生 もっと知りたい!友だちのこと!

国語で「もっと知りたい,友だちのこと」の学習が始まります。これから必要なことを質問しながら聞いたり,相手が伝えたいことや自分が聞きたいことの中心を捉えたりする学習を進めていきます。
今日は,友だちとこれから話を聞き合うために,自分の知らせたいことを決めていきました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp