京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up120
昨日:159
総数:814138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 たねまき

画像1
25日(水)の5時間目にホウセンカのたねまきをしました。始めに2年生の時に植えたスイセンを抜きました。次にこれまで使っていた土に肥料を混ぜて土づくりをしました。そして,一人3粒たねをまきました。理科の時間に大きく育っていく様子を観察していきます。

新体力テスト

画像1
画像2
画像3
 25日(水)3・4時間目に「体力テスト」をしました。体育館とふれあいサロンで立ち幅跳び、シャトルラン、反復横跳びの3つのテストをしました。3年生にとっては初めての体力テストだったので,戸惑うこともあったようですが,ペアの数を数えたりとんだ距離を測ったり友だちと協力し合って取り組んでいました。来週は運動場でソフトボール投げのテストをする予定です。

3年生 ルーペを動かすのではなく,見たいものを・・・

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,ルーペの使い方を勉強しました。やり方を覚えた後は,実際になわとび広場でいろいろなものを観察しました。だんご虫などの生き物もたくさん見つけていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/28 6年科学センター学習
耳鼻科検診1・6年
5/29 耳鼻科検診2・5年
運動会全校練習
5/30 運動会係活動
耳鼻科検診3・4年
5/31 運動会全校練習
心臓検診2次聴診
6/1 運動会前日準備
6/2 運動会
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp