京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/22
本日:count up83
昨日:150
総数:818002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 七輪火起こし体験パート2

画像1
画像2
画像3
火が付いたら,七輪の上にあみを置いて,お餅を焼きました。炭を使って焼いたお餅は,外がこんがりと焼けて,とてもおいしかったです。

3年生 七輪火起こし体験パート1

画像1
画像2
地域の方にお世話になって,七輪を使った火起こしをしました。七輪の中,そして空気の送り方など,たくさんのコツを教えてもらいながら,火を付けて行きました。

3年生 うまくできるかな?

画像1
画像2
七輪を使って,火をつけるにはどうすればよいのか,子ども達だけで考えながらやってみました。わらや新聞紙など入れる順番は?炭はいつ入れたらいいの?と,悩んでいました。来週,地域の方に七輪で上手に火をおこす方法を教えてもらいます。どんな風にやれば良いのか,コツをいっぱい教えてもらいたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/27 サロンデー
1/30 6年音楽鑑賞教室
2/1 3年昔の道具学習1日目
2/2 3年昔の道具学習2日目

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp