京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up39
昨日:137
総数:815306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年国語 「れいをあげて 説明しよう」

画像1
画像2
それぞれがテーマを決めて、自分が伝えたいことを詳しく調べています。

いろんな角度で調べて、このあと発表ができる形にまとめていきます。

3年道徳 つながりを感じよう

画像1
画像2
画像3
今日の天気は雨で、残念ながら5時間目の体育ができませんでした。

担任の先生がお休みだったので、代わりに来ていた伊藤先生が道徳の授業をしました。

丸い画用紙を5分割し、3分交代で紙を回しながら、順次絵を描いていきます。
学級目標の「人と人とがつながって」とあるように、グループの友だち同士で、お互いがどんなことを考えているのか想像をめぐらせて、相手の気持ちを考えながら絵を完成させました。


3年生 体育「幅跳び」

画像1
画像2
画像3
3年生の体育では、幅跳びの単元に入っています。

グループごとに準備、計測、記録と役割分担しながら活動しています。


踏切線に合わせて、ジャンプするのがまだ難しそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 6年スケート教室
2/23 6年生と遊ぼう会
2/25 ふれあいサロンデー 部活動支部お別れ試合バスケット・サッカー(川岡東小)

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp