京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up138
昨日:145
総数:814994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 アゲハチョウの蛹のプレゼントが

画像1
画像2
連休中に保護者の方が、校区内の畑でアゲハチョウの卵を探しておられたようです。
3年生の理科で、蝶の観察をするので、お子さんといっしょに探しておられたのだと思います。

たまたま、探しておられた畑が、毎年畑の学校でお世話になっている荒木さんの畑で、その日は卵が見つからなかったのですが、翌日蛹を荒木さんが見つけられて、学校まで持ってきてくださいました。

さっそく、三年生の廊下前に展示したところ、子どもたちはとても興味深く観察していました。

3年社会 校区探検

画像1
画像2
画像3
学校の近くの地図を使って、どのようなお店や建物があるのか、班ごとに調べる地域を分けて、地図に書き込んでいきました。
学校の近くは、お店が少なく住宅が多いことが分かりました。

他の地域の様子はどうなっているのか、また社会の時間に調べて行く予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 委員会
1/17 研修のため 全学年5校時まで授業
1/19 避難訓練(16日から延期)
1/20 スクールカウンセラー

学校評価

学校だより

学校ボランティア募集中

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp