京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up87
昨日:121
総数:826965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
マツリンピック2024は10月4日(金)に行います。予備日は10月8日(火)、11日(金)です。令和7年度入学児童入学届受付は、10月24日(火)〜11月5日(火)です。就学時健康診断は、11月22日(金)に行います。

2年生「ピーマンできてるよ!」

画像1
画像2
画像3
 2年生は、登校すると、まず自分の野菜がどうなっているのかを見ることが一番のようです。自分のものも友だちの野菜も、どうなっているかよく知っています。「○○さんのピーマン、できてるよ!」「トマト、実がついてる!」など次々と子どもたちの嬉々とした声が聞こえてきました。

2年生 道徳「およげないりすさん」

画像1
画像2
画像3
 道徳の学習で、友だちについて考えました。教材の登場人物の気持ちを考えるときは、積極的に発表しようとする姿が見られました。友だちを大切にするポイントを、自分なりに考え、まとめました。

2年生 初めての絵の具

画像1
画像2
 風船を色で描く活動では、絵の具の美しい色を楽しんだり、混色で描いて楽しんだりしました。あっという間に時間が過ぎたようでした。次回の絵の具の学習も、楽しみにしている子どもの様子が見られました。

2年生 初めての絵の具

画像1
画像2
画像3
 風船の絵に色で描く活動もしました。一つ一つの風船の色を変えて、丁寧に描いていました。「どう?」と聞くと「楽しい」と返事をする子どもばかりでした。
 後片付けもとても頑張りました。パレットや筆をピカピカに洗っていました。楽しく活動できました。

2年生 初めての絵の具

画像1
画像2
画像3
 画用紙に絵の具で線や点を描きました。絵の具の美しい色を見て、とても喜んでいました。水の加減で描く感じや色が変わることに気づき始めている子どももいました。

2年生 初めての絵の具

画像1
画像2
画像3
 図画工作の時間に、絵の具の使い方の学習をしました。筆洗に水を入れるのも、パレットに絵の具を出すことも、ワクワクドキドキ。少し緊張しながら、慎重に水や絵の具の用意をしていました。道具の使い方について、一つ一つしっかり話を聞いてから、活動をしていました。

2年 体育科『ゆうぐあそび』

画像1
画像2
画像3
 今日は体育の時間に「ゆうぐあそび」を行いました。天気もなんとかもちこたえ、活動を行うことができて子どもたちは大喜びの様子でした。棒の握り方や3点支持などを確認し、安全に気を付けて活動することができました。

2年 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
画像2
画像3
 今日は地域のはたけ名人に来ていただき、大きくなってきた野菜のお手入れ方法を教えていただきました。根本は葉を切って風通しを良くする方がいいことを知り、切る茎を考えながらお世話していました。

2年生 算数「たしざんのひっ算」

画像1
画像2
 算数で筆算の学習をしました。筆算の仕方について考え、実際に計算をしました。学習の初めから「筆算!」と何度もつぶやいていた子どもたち。計算の仕方を知って実際に計算をすると「かんたんや!」と大喜びでした。どんどん計算をする姿が見られました。

2年生 新聞雪だるま

画像1
 図画工作「しんぶんしとなかよし」の学習で使った新聞を、袋に入れました。3クラス分の袋を積んで「雪だるま」にしました。楽しかった学習の思い出が、雪だるまになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 クラブ活動
3/8 6年生をおくる会

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室より

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp