京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:58
総数:813643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 『さつまいもきんとん』づくり!!

画像1
画像2
画像3
先週,みんなで掘り起こした「さつまいも」を使って,『さつまいもきんとん』づくりをしました。グループごとに,さつまいもをしっかりゆでて,つぶして,丸めていきます。出来上がった『さつまいもきんとん』は,おいしくいただきました。さつまいもの甘さがたっぷりのおいしい『さつまいもきんとん』ができました。

芋ほりに行きました。

画像1
画像2
画像3
先週金曜日に,以前から地域の方に育てていただいているさつまいもを掘りに行きました。この日も地域の方にお手伝いいただいて,掘りました。
最初に,さつまいもはどのようにしてできたのか,どのようにしてさつまいもを掘ればいいのかを聞き,掘り始めました。
無理やり引き抜くとさつまいもが折れてしまうので,周りの土をそっと取り除き,最後にそっと引き抜いて掘っていました。途中で,土の中にいる虫が出てきてびっくりする場面もありましたが,それぞれ楽しく芋ほりを体験することができました。
今週末に掘ったさつまいもを使って芋きんとんを作る予定です。

2年生 国語「お手紙」シリーズ,音読発表

アーノルド・ローベルさんが書いたシリーズの本を音読発表しました。
パソコンを使って本の写真を撮り,そこに自分が音読している声を録音し,みんなで音読発表を聞きました。
写真に録音することは初めてでしたが,みんな上手に録音でき,それぞれの発表を聞くことができました。
少しずつですが,パソコンでいろいろなことができるようになっています。

画像1
画像2

2年生 あそんでためしてくふうして

画像1
画像2
画像3
みんなが集めてきた「がらくた」を使って,どんな遊びができるか試してみました。
積んでみて高さを競ったり,音を鳴らして音楽を作ったり,カメラや望遠鏡などのおもちゃを作ってみたりしました。
友だちと見せ合いっこもして,楽しそうに遊びを試してみました。
今後,みんなが遊べるようなおもちゃ作りをしていく予定です。

2年生 小さな友だちを見つけよう!

画像1
画像2
生活科の学習で,小さな生き物を探しに行きました。校内の自然を中心に小さな友だち探しをみんなで楽しみました。これから生活科の学習で,飼い方を調べたりお世話をしたりしていく予定をしています。

2年生 生活の中の音楽

画像1
画像2
音楽の時間に,「生活の中にある音楽」を見つけて身近にあるものでその音を再現するという学習をしています。
今日はマツムシの鳴き声を再現してみました。ペットボトルをこすってみたり,入れ物の中に小さなものを入れて振ってみたりして「ガチャガチャ」という音を作っていました。
意外と近い音が作れて子どもたちはびっくりしていました。
今後は,自分が聞き取った音を作って発表する予定です。

2年生 zoomに挑戦!

画像1
画像2
タブレットを使っての学習にも少しずつ慣れ始めた2年生。今回は,みんなでzoomに入る練習をしました。離れていても,どんな風にタブレットで参加したり,友達と交流したりすることができるかを確かめていきました。まだまだ悩む場面もありますが,どんどん慣れて1人でも使えるようにしていきたいと思います。

2年生 かさを調べよう!

画像1
画像2
算数の学習で「かさしらべ」をしました。ペットボトルを使って,いろいろな入れ物にどれだけ水が入るかを調べていきました。

2年生 みんみん

画像1
画像2
国語「夏がいっぱい」の学習で,夏をイメージするものを思い浮かべたり,詩「みんみん」を読んで夏の言葉を見つけたりしました。夏休みは終わってしまいましたが,まだまだ暑い夏は継続中です。体調に気を付けて,夏後半を過ごしたいと思います。

2年生 大きい数

画像1
算数の学習で,大きい数を学習しています。2年生では100をこえる数に挑戦しますが,3年生・4年生と学年が上がるにつれ,もっともっと大きい数に取り組みます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp