京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up22
昨日:145
総数:814878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 小さな友だちを見つけよう!

画像1
画像2
生活科の学習で,小さな生き物を探しに行きました。校内の自然を中心に小さな友だち探しをみんなで楽しみました。これから生活科の学習で,飼い方を調べたりお世話をしたりしていく予定をしています。

2年生 生活の中の音楽

画像1
画像2
音楽の時間に,「生活の中にある音楽」を見つけて身近にあるものでその音を再現するという学習をしています。
今日はマツムシの鳴き声を再現してみました。ペットボトルをこすってみたり,入れ物の中に小さなものを入れて振ってみたりして「ガチャガチャ」という音を作っていました。
意外と近い音が作れて子どもたちはびっくりしていました。
今後は,自分が聞き取った音を作って発表する予定です。

2年生 zoomに挑戦!

画像1
画像2
タブレットを使っての学習にも少しずつ慣れ始めた2年生。今回は,みんなでzoomに入る練習をしました。離れていても,どんな風にタブレットで参加したり,友達と交流したりすることができるかを確かめていきました。まだまだ悩む場面もありますが,どんどん慣れて1人でも使えるようにしていきたいと思います。

2年生 かさを調べよう!

画像1
画像2
算数の学習で「かさしらべ」をしました。ペットボトルを使って,いろいろな入れ物にどれだけ水が入るかを調べていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/1 朝会 クラブ活動(6年生卒業アルバム撮影)

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp