京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:146
総数:818531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 広がれわたし!

画像1
画像2
生活科の学習で,お家の人にお話を聞きながら,自分の成長を確かめていきます。1年生から2年生になって,いろいろなことができるようになってきていますが,赤ちゃんの時から考えると,もっともっとたくさんの成長がありますね。これからどんどん学習を進めていきたいと思います。

2年生 紙版画を刷ろう!

画像1
画像2
画像3
パーツごとにていねいにつくって組み合わせた紙版画に,インクをつけて刷りました。思いのこもった紙版画が白い紙に浮かび上がってくるのを見つめながら,一生懸命版を手で刷っていました。

2年生 お話の作者になろう!

国語の学習で,自分が作者になってお話をつくります。教科書の絵を見て,登場人物の名前や特徴を考えるなど,お話づくりの準備を進めました。絵を見ながら,想像をふくらまして,お話の流れも考えているようでした。
画像1
画像2

2年生 ボールけりゲーム

画像1
画像2
画像3
体育の学習で,「ボールけりゲーム」を始めました。
まずはルールを覚えて,チームで練習をしました。その後,練習で試合を1回行いました。前半と後半の間には,チームで作戦タイムをします。「こんな風にしたら?」「さっきの良かったからもう1回!」と,しっかり作戦も考えられました。
次は来週,寒さに負けずがんばりましょう!

2年生 冬を見つけたよ!

生活科の学習で,「冬」ならではの身近な自然を観察しました。今日は寒波の影響で,朝からとても寒い1日になりました。百年池も凍ってしまい,子ども達が「冬見つけた!」と,様子を観察してプリントに記入していました。
画像1

2年生 もよう作りをしよう!!

画像1
画像2
画像3
算数の「三角形と四角形」の学習で,もよう作りに挑戦しました。これまでに学習してきた「正方形」や「長方形」,「直角三角形」の形を作ったり,同じ形を組み合わせた模様づくを楽しんだりしました。

2年生 おせち料理について知ろう!

画像1
画像2
画像3
もうすぐ令和2年が終わり,令和3年を迎えます。新年を迎えた縁起物として昔から日本で食べられている「おせち料理」ですが,1品1品には,それぞれ深い意味が込められていることを再確認しました。おせち料理を食べない家庭も増えてきているようですが,コロナ禍の今こそ,新年を家族で迎え,おせちに込められた願いや意味を話しながら食べてみると,よりおいしく幸せも感じられるかもしれませんね。

2年生 自分とくらべて・・・

画像1
画像2
国語で取り組んでいる「わたしはおねえちゃん」の学習で,心に残ったところを中心に感想を書きました。一番心に残ったところを選び,その場面のすみれちゃんと自分とをじっくりとくらべてみました。同じところもあれば,ここは違うなぁと感じるところもあって,登場人物と自分とは比べながら物語と向き合うことができました。

2年生 リズムよくピョン!

2年生の体育で「なわとび」の学習を始めました。走りながらリズムよくなわを回していきます。1年生の頃よりも,速く走りながらなわを跳べるようになっています。今日から寒さが増すようでが,寒さに負けず元気に体を動かしたいと思います。
画像1
画像2

2年生 おとなりの国をもっと知ろう!

画像1
画像2
画像3
おとなりの国「韓国」について学習しました。どんな国なのかを韓国の遊びを中心に今日は知るところから始めました。実際に交代しながら遊びも体験しました。初めて知った遊びですが,とても楽しそうでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 委員会活動 2年身体計測
1/19 1年身体計測
1/20 6くみ身体計測
1/21 5年校内研究授業

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp