京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up110
昨日:80
総数:813830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 名前を書きました

画像1
 鉛筆をもって、名前を書きました。机の上の名前シールのお手本を見ながら、丁寧に書きました。勉強するのがたのしい!という姿が見られました。

1年生 学校をたんけんしよう

画像1
画像2
画像3
広い運動場に出て「走りたい」という1年生の声にこたえて、思いっきり走りました。だるまさんがころんだ、もうじゅうがり、などの遊びも楽しみました。

1年生 学校をたんけんしよう

画像1
画像2
画像3
 今日は、学校を少したんけんしました。運動場の場所まで行きました。広い運動場に子どもたちはワクワクしたようです。
 鉄棒や総合遊具、うんていなども確かめました。遊具は、体育でしっかり学習した後でないと、使えませんが、体育の学習の後は、安全に楽しく遊んでください。

1年生 机の中に入れるもの

画像1
 お道具箱を机の中に入れました。右と左の箱の中は少し違います。教科書・ノートなどが入っている右側、ノリやハサミが入っている左側・・左側のお道具箱のハサミやのりを探して確かめました。

1年生 くつのはき替えもばっちり

画像1
 学習で登校するようになって2日目です。昨日教えてもらったくつのはき替え方、靴の直し方、上靴のはき方・・・今日は自分でばっちりできました!

令和6年度 入学式

画像1画像2
 入学式の日に桜が咲いているのは、何年ぶりでしょうか。今日の天気は、とても晴れやかで気持ちのよい素敵な青空でした。青空と桜のコントラストがとても美しかったです。

 新1年生を全力で応援したいと思います。

令和6年度 入学式

画像1
画像2
画像3
 素晴らしい青空のもと、令和6年度 入学式を挙行することができました。新1年生の晴れ晴れとした笑顔がすてきでした。
 新1年生の皆さん、ご入学 誠におめでとうございます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 4時間授業12:00下校 1年生集団下校11:30下校
4/16 給食開始 1年生集団下校13:40下校 5時間授業14:50完全下校
4/17 1年生集団下校13:40下校 5時間授業14:50完全下校
1年生集団下校13:40下校 5時間授業14:50下校
4/18 6年全国学力・学習状況調査 
4/19 1年生集団下校13:40下校 2〜6年通常授業15:45完全下校
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp