京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up2
昨日:72
総数:818943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 すなとつちとなかよし

画像1
画像2
画像3
 すなとつちと,おもいっきり触れてさわって,なかよしになりました。みんなで力を合わせて,川をつくりました。

1年生 すなとつちとなかよし3

画像1
砂場で
すなとつちとなかよしをしました。

はじめはグループでつくっていましたが
川が合体して
砂場がすてきなまちに変身しました!!

「みんなで つなげて たのしかったね。」
と とても いい笑顔が見られました。

1年生 生活科「なかよいっぱい だいさくせん」

画像1
画像2
 教職員の方々と仲良くなりたい1年生。アンケートを渡しに行ったけれど,どうして来たのか,何のアンケートなのか,アンケートをクラスのポストに入れてほしいこと,など,伝えるのにドキドキしながらもがんばりました。いろいろな教職員の方を探しに行くのにも,ドキドキしましたが,一生懸命頑張りました。

1年生 生活科「なかよしいっぱい だいさくせん」

画像1
画像2
 学校の職員の方や先生たちとも仲良くなりたいと考えた1年生。教職員の人たちに,アンケートを配りに行きました。アンケートに答えてもらうと,教職員の方々のいろいろな面を知ることができます。

1年生 国語「くちばし」

画像1
画像2
 「くちばしクイズ大会」です。問題は,くちばしだけでなく,動物のいろいろな部分がクイズになっていました。クイズを伝える子も,こたえる子も楽しく活動しました。最後に思ったことを伝えます。「すごい」「おもしろい」「知らなかった」など,いろいろな感想が出ました。

1年生 国語「くちばし」

画像1
画像2
 文章を読んで「問い」と「答え」「説明」の組立に着目しました。そして,その組み立てを参考に,クイズをつくりました。しっぽクイズ,牙のクイズ,くちばしのクイズなど,いろいろなクイズができました。友だちに,作ったクイズを発表しました。

1年生 図画工作「ちょきちょきかざり」

画像1
画像2
 折って切って広げてできる形にわくわくしながら活動した1年生。広げてみてみると,思いもよらないきれいな形ができて,子どもたちはとても喜んでいました。「見て見て。」と,広げて見せてくれる子どももいました。

1年生 図画工作「ちょきちょきかざり」

画像1
画像2
 楽しく紙を切って,いろいろな形をつくる活動をしました。折って切って広げたら・・思いもよらない形にびっくり。子どもたちは,どんな形になるかわくわくしながら,どんどん切りました。

1年生 国語「おもちやとおもちゃ」

画像1
画像2
画像3
 小さい文字の「や・ゆ・よ」(拗音)について学習しました。教科書を読んだり,言葉を見つけたり書いたりして,文字の書き方を確かめました。そして,言葉を考えたり,教科書を使って探したりしてノートに書きました。「きかんしゃ」「じどうしゃ」「きょうとたわあ」「ちゅうぺっと」「きょうとうせんせい」など,たくさんの言葉を見つけました。

1年生 授業参観 道徳「ぞうさんとおともだち」

画像1
画像2
画像3
 参観では,「友情・信頼」の内容を学習しました。自分のことだけでなく,友だちのことを考えて助け合える関係が素晴らしいということを感じ取り,身近にいる友だちと仲良くしようとすることを目標にしました。ぞうさんが動物さんたちに分けた,お芋をもって考えたり,発表したり,楽しく学習しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 2年ピーマンの学習・ピーマンの調理
11/30 6年京都検定 代表委員会
12/5 朝会
6年制服採寸15:30〜16:50
地域
12/4 体振卓球大会

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp