京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1ねんせい たのしかったね 動物園 その2

画像1
画像2
迫力ある可愛らしいキリンを前にして,「座ってるよ」「赤ちゃんのキリンがいるよ!かわいい」など,目を輝かせながら楽しくを観察していました。
生まれたときの身長を掲示しているものと背比べをして,「生まれたときからこんなに背が高いの!」と驚く姿もありました。
「もっと知りたい」と掲示されえているものを読んで,熱心に学んでいる姿もありました。

1年生 たのしかったね 動物園

画像1
画像2
画像3
いい天気の中
京都市動物園に校外学習にいきました。

動物ビンゴの答えを見つけながら
クラスごとにまわりました。

キリンの赤ちゃんやえさの食べ方、かばの耳の動きやゾウの鼻の動きなど
興味津々にみていました。

おうちの方が作ってくださったお弁当を
笑顔いっぱいで食べていました!!

昼からのグループでまわるのも動物のくちばしや目などに
注目して仲良く見ることができました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 視力検査6年・なかよしの日2week
10/12 こじか号10:00・自由参観(全校5時間授業)・あいさつ運動・創立150周年記念キラキラ写真展
10/13 2年生まちたんけん・ALT・視力検査5年・あいさつ運動・創立150周年記念キラキラ写真展
10/14 松尾小学校創立150周年記念式典・視力検査3年・保健,安全の日・創立150周年記念キラキラ写真展
10/15 松尾小学校創立150周年記念式典・創立150周年記念キラキラ写真展
10/17 クラブ・教育実習開始・避難訓練・視力検査2年
地域
10/12 命のお話会
10/14 創立150周年記念前夜祭

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp