京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up24
昨日:144
総数:1116379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

学校(2年生)の様子その7

 ドッヂビーの様子です。
画像1
画像2
画像3

学校(2年生)の様子その6

 ドッヂビーの様子です。男女混合で、クラス対抗で実施しました。
画像1
画像2
画像3

学校(2年生)の様子その5

 待機しているチームもマナーよく観戦しています。
画像1
画像2
画像3

学校(2年生)の様子その4

 ドッヂボールの様子です。安全にも配慮し、ソフトなボールを使っているので、コントロールが、難しいようです。
画像1
画像2
画像3

学校(2年生)の様子その3

 準備運動を兼ねて、体育祭で披露したダンスをしました。
画像1
画像2
画像3

学校(2年生)の様子その2

 スポーツ大会開会式の様子です。司会進行も生徒の手で行います。
画像1
画像2
画像3

学校(2年生)の様子その1

 2年生は、スポーツ大会を行います。早朝から体育委員が登校し、準備をしてくれています。春の陽気の中でルールを守り、マナーよく、精一杯プレーしてください。
 グラウンドでドッヂボール、ドッヂビー、逃走中、借り人競走、R(洛南)競走と盛りだくさんの内容です。大きなけがや事故なく、みんな楽しめる素晴らしいスポーツ大会になることを祈っています。

画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式の様子その9

 花道を通って、グラウンドに向かい、思い思いに記念写真を撮ったり、お世話になった教職員にあいさつに行ったりする姿が見られました。

 天候にも恵まれ、素晴らしい卒業証書授与式となりました。297名の卒業生は、それぞれの進路で、この洛南中学校で過ごした3年間の成長を糧として頑張ってくれるものと期待します。

 生徒努力目標である「気づき、考え、行動する」を体現できる人になってください。

       
         卒業 おめでとうございます
画像1
画像2

卒業証書授与式の様子その8

 式終了後、担任から証書と証書ファイルを受け取り、退場し、保護者の皆さまのおられる花道へ向かいます。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式の様子その7

 卒業生による「旅立ちの日に」合唱の様子です。素晴らしい歌声が、会場いっぱいに響き渡り、感動的でした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

洛南だより

学校評価

お知らせ

京都市立洛南中学校「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

台風・地震等の非常措置について

生徒の通学服について

京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp