京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up59
昨日:162
総数:1116911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

道徳 「チーム一丸]

画像1
平成27年6月2日(火)の道徳の時間,3年生が主題「集団生活の向上」について考えました。資料『チーム一丸』は「南アフリカ杯,前回大会準優勝,当時FIFAランキン9位のフランス代表は下位チームに1勝することもなく1次予選敗退。その背景にチーム内の分裂があった。一方,日本は,ランキング45位とリーグ内のチームでは最下位。前評判も良くない中,『チーム一丸』を合い言葉に,1次予選を突破し,決勝トーナメントに出場した。」という資料です。この資料から,集団生活の意義を理解し,よりよい集団をつっていこうとする心情,団結することの大切さを実感し,体育祭・文化祭・合唱コンクールに向けてクラスで団結し,よりよい集団作りにつなげることについて考えを深めました。
 また,2年生は,「自他の尊重」を主題にについて考えました。資料『青春リアル』は「高校に進学し,友人関係に悩む主人公が,クラスの「派閥」に入らなくても,青春を謳歌することはできるのか,否か」ということについて,社会人,大学生,同級生…など,様々な立場の人からの意見をもとに,いろいろな不安や想いをめぐらせます。その様子から,自分たち中学生も同様の悩みや不安について,どう考えていくのか。それぞれの個性や立場を尊重し,いろいろなものの見方,考え方があることを理解して,寛容の心を持ち,謙虚に学ぶ姿勢について考えを深めました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
6/16 7時間目テスト前学習
6/17 昼清掃 テスト前課外学習 1年生対象者のみ心臓2次検診
6/19 昼清掃 テスト前課外学習
6/20 サタディースタディ
6/22 定期考査1日目
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp