京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up11
昨日:165
総数:1117204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

前期 後半がスタートしました

平成26年8月26日(火)前期後半がスタートしました。
1時間目の全校集会では、伝達表彰、校長先生のお話 生徒会からのアピールがありました。

伝達表彰
野球 柔道 男子ソフトテニス ラグビー京都選抜 吹奏楽 新体操 俳句大賞 
ソフトボールが表彰されました。

校長先生のお話
 「夏季大会はできるだけ応援に行きました。みんなの一生懸命にやっている姿に胸を打たれ、洛南中学校の生徒の頑張りを肌で感じることができました。すべてが協力して戦っている姿はかけがえのないもの、素晴らしいものと思います。今日から前期の後半がスタートします。体育祭 合唱コンクール 文化祭は、保護者、地域の方々も楽しみにしておられます。みんなで全力で取り組み成功させましょう。また、3年生は、最後までしっかりとやりきってください。2年生は部活動も新体制になっています。しっかりと受け継ぎ頑張ってください。1年生は、2,3年生の素晴らしいところを見習い、より良い洛南中学校になるようがんばってください。
 みんなで元気を出して頑張っていきましょう。」

生徒会の報告
 生徒会長から
  京都市中学生会議で「挨拶あふれる学校づくり」「ルールを大切にする学校づくり」  「全校生徒が誇りを持てる学校づくり」について話し合ったこと。京都市中学校生徒  会サミット宣言について紹介がありました。
 図書委員長から
  下京・南支部生徒会交流会があり、話し合いを持ったこと、下京・南支部の生徒会キ  ャッチコピー「love school 誇れますか あなたの学校」の紹介がありました。
  
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
8/29 3年生6限進路講話2
9/1 専門委員会・ボランティア活動の日
9/4 定期テスト前部活動停止(本日か11日まで)
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp