京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

フレッシュweek

夏休み明けの学校生活を充実したものにしようと、生徒会が今日から「フレッシュweek」の取組を行っています。
委員会毎に考えた取組を全体に伝え、声を掛け合い、互いに高めあいながら活動をしています。

例えば、生活委員が服装やベル着のことを呼びかけたり、保健安全委員が昼食前の手洗いをスムーズに行えるよう呼びかけたり、といった活動があります。

できている人数を確認したりする取組もありますが、チェックすることを目的とするのではなく、「できなかった人に声をかけよう。」「なぜできなかったか考えていこう。」と、改善に向けての前向きな材料にして活動をしています。

まだ暑い日が続いています。夏休みにやや生活のリズムが崩れてしまった人もいるかもしれません。各委員の取組内容を意識することで、2学期のよいスタートを切っていきましょう。

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
9/2 定時退勤日
9/3 2年 学習確認プログラム
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp