京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up63
昨日:143
総数:516897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

9月30日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ ごはん
・ 牛 乳
・ ほっけのたつたあげ
・ 金時豆の甘煮
・ 鶏肉とピーマンのごまいため

今日は給食で初めて「ほっけ」が登場しました。「ほっけ」は北海道の海に多く住む長さ40センチほどの白身の魚です。骨や歯をつくるカルシウムやカルシウムの働きを助けるビタミンDが多く含まれています。身を開いて干物にしたり、煮つけやフライにして食べます。子どもたちにも好評でした。
画像1

9月29日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 麦ごはん
・ 牛 乳
・ プリプリ中華いため
・ 豆腐と青菜のスープ
・ 黒大豆(カリカリ)

今日も子どもたちの大好きなメニューのひとつ「プリプリ中華いため」でした。昨日は、5年生が宿泊学習をしている「花脊山の家」に行ったのですが、5年生の子どもたちに明日の給食の献立を訊ねられたので「プリプリ中華いため」と答えると「えーずるいい」「プリプリ中華いため食べたかった」「プリチュー持ってきて」など、みんな残念がっていました。
画像1

9月28日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 小型コッペパン
・ 牛 乳
・ ミートスパゲティ
・ ほうれん草のソティ

今日は、朝から子どもたちが楽しみにしていた「ミートスパゲティ」でした。サービスホールでは展示食を見て歓声をあげている子どもが多かったです。
画像1

9月27日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ ごはん
・ 牛 乳
・ 鶏肉のさっぱり煮
・ 小松菜のごま炒め
・ 冬瓜のくずひき

「けいにくのさっぱり煮」はみじん切りにしたにんにくとしょうがに調味料(料理酒、砂糖、醤油、みりん、酢)を合わせ鶏肉とうずら卵を煮込んだ料理です。さっぱりとした味つけなので、ご飯がとてもすすみました。
画像1

9月26日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 麦ごはん
・ 牛 乳
・ さばのしょうが煮
・ ほうれん草のおかか煮
・ すまし汁

「鯖(さば)」は秋になると油がのって、とても美味しくなる魚のひとつです。鯖の油には、脳や目の働きをよくする栄養が含まれています。給食では「しょうが煮」や「竜田揚げ」として登場します。
画像1

9月22日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ ごはん
・ 牛 乳
・ 肉じゃが
・ ごま酢煮
・ なし

今日の梨は「二十世紀」という種類です。みずみずしい甘さとシャリシャリとした歯ざわりが美味しいです。皮の色から「二十世紀」などの青梨と「長十郎」「幸水」「豊水」などの「赤梨」があります。
画像1

9月16日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ ごはん
・ 牛 乳
・ うめさけごはんの具
・ 黒豆の五目煮
・ みそ汁

「黒豆」は、大豆の仲間です。「黒大豆」とも呼ばれています。体をつくるたんぱく質が多く含まれています。
画像1

9月15日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 麦ごはん
・ 牛 乳
・ 平天とこんにゃくの煮つけ
・ 大根葉とじゃこの炒めもの
・ みたらしだんご

京都の下鴨神社に「みたらし池」という池が昔からあります。この池の底からたくさんの水が沸いてきていたそうです。池の底からブクブク湧き上がる水の泡の形をとって団子が作られ「みたらしだんご」と呼ばれるようになりました。
画像1

9月14日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ バターうずまきパン
・ 牛 乳
・ あじのケチャップあんかけ
・ スープ

新献立「あじのケチャップあんかけ」は、あじにしょうがとしょうゆで下味をつけて油で揚げました。あんにはたまねぎ、にんじん、たけのこ、三度豆を使い野菜の歯ごたえを味わえるように調理しました。子どもたちの大好きなケチャップ味なのでパンにもよく合い好評でした。
画像1

9月13日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ ごはん
・ 牛 乳
・ 肉どうふ
・ ひじき豆


「ひじき豆」に入っているひじきと大豆にはおなかのそうじをする食物繊維が多く含まれています。ご飯との相性も良く昔から食べられてきたおかずです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
行事
2/7 5年スチューデントシティ学習
2/9 自由参観日(午前中)
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp