京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:91
総数:516926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

4月15日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 玄米ごはん
・ 牛 乳
・ 平天とこんにゃくの煮つけ
・ ごま酢煮
・ 黒大豆(やわらか)


ごま酢煮の中には茎わかめが入っています。食べ慣れていない1年生が多くて「これ何?」と不思議そうに見ていました。食べた感想を聞いてみると,みんな「おいしい」と言って完食してくれました。

画像1

4月14日の給食

◆ 今日の献立 ◆

・ ごはん
・ 牛 乳
・ ビビンバの具
・ わかめスープ

給食人気メニュー第三弾!「ビビンバ」でした。
ごはんに混ぜて食べるので,いつも以上にごはんにのすすむ献立です。
画像1

4月13日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 麦ごはん
・ 牛 乳
・ カレー
・ ソティ

給食2日目,大人気メニューの「カレー」でした。給食に登場するルーは,「クリームシチューに使用するホワイトルー,ハッシュドビーフ・ブラウンシチュー・ビーフシチュー・ビーフストロガノフに使用するブラウンルー,カレーに使用するカレールー」が,あります。給食室で心を込めて手作りしているので,いつも滑らかで美味しいルーが出来ます。初めて食べる1年生もおいしく食べてくれました。
画像1

4月12日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 小型コッペパン
・ 牛 乳
・ スパゲティのミートソース煮
・ ほうれん草のソティ
・ りんごゼリー

今日から給食が始まりました。1年生は初めての給食で,サービスホールでは,キョロキョロしながら給食当番を頑張っていました。給食の感想を聞いてみると「スパゲティ美味しかった」「ほうれん草好きじゃなかったけど,美味しかった」と言ってくれてました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式リハーサル 給食終了
3/23 卒業式
3/24 感謝の集い 修了式4時間授業(12:00下校)
3/25 春季休業開始 登校リーダー集合(10時〜)

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp