京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up73
昨日:89
総数:517777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

3月5日の給食

◆ 今日の献立 ◆

・ごはん        〔主食〕
・牛 乳
・鶏肉と野菜の煮つけ  〔主菜〕
・もやしの煮びたし   〔副菜〕
・黒大豆(やわらか)  〔デザート〕

今日は,今年度最後のランチルームでした。
6年3組が小学校生活最後のランチルームで,食の指導と会食を楽しみました。
『バランスよく食べよう』ということで,栄養のバランス・量のバランス・色のバランス・味のバランスを,今まで食べてきた給食の献立をヒントに考えました。
1人1人が『おすすめ弁当』を考えて紹介してくれました。
 給食の1人分が,必要な量のお弁当箱(700〜850ml)につめられることに,ちょっとビックリ。
子どもたちは毎日給食を食べながら,1人分の食べる量を学習しているのです。
(写真は3・4年生の量です)
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/8 5年student-cityクラブ ALT3年体重測定
3/9 ALT2年体重測定
3/10 1年体重測定フッ化物洗口振替
3/11 お別れ集会(1,2H) 町別児童会(5H集団下校)
3/12 スクールカウンセラー
3/13 故紙回収 土曜学習(PTAスポーツを楽しむ会)

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

おしらせ

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp