京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:81
総数:511862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

明日(9月5日)は 平常授業の予定です

明日(9月5日)は平常授業の予定です。台風は過ぎ去りましたが,通学路をふくめ,木が倒れたりなどの被害が出ています。登下校の際には,十分気をつけるようにお声かけください。

緊急 明日(9月4日)臨時休業の措置についてのお知らせ

台風21号の接近に伴い,明日9月4日(火)は暴風警報の発表時間にかかわらず,終日臨時休業といたします。

詳細につきましては,本日配布のプリントをご覧いただき,対応をよろしくお願いいたします。

また,近くの用水路や川に近づかない,強風時の外出は控えるなど,ご家庭におかれましても,子どもたちに,安全な過ごし方についてお話いただきますようお願いいたします。


夏休み作品展 開催中

画像1
夏休み作品展を開催しています。
力作揃いです。是非お越しください。

日時  8月30日(木) 9:00〜18:00
      31日(金) 9:00〜18:00
    9月 1日(土) 9:00〜12:00

場所  本館2階 多目的室・図工室・理科室前廊下

本日の校庭開放について

今日(8月6日)も高温注意報が発令され,暑さ指数も「28」を超えていますので,校庭開放を中止します。

ご家庭におかれましても,引き続き体調管理等への配慮をよろしくお願いいたします。

校庭開放について

今日(31日)も高温注意報が発令され,暑さ指数も「28」を超えていますので,校庭開放を中止します。

なお,今週は週末までこの暑さが続くと予想されています。
熱中症予防のため,今週(〜8月3日)の校庭開放は中止とします。

本日(30日) 午後のプール(高学年)・校庭開放は中止します

画像1
 台風は去り,先週と同じような暑さが戻ってきました。
 暑さ指数も上がり,12時には「31」に達する予報が出ております。
 熱中症等の危険性が高まっておりますので,本日午後のプール(高学年)および校庭開放は中止します。
 グラウンドの暑さ指数計もごらんのとおりの数値を示しています。

午後の校庭開放について

気温が上昇し,暑さ指数も高くなっていますので,本日7月27日(金)午後の校庭の開放を中止します。

ご家庭におかれましても,水分補給や室温調整など,引き続き体調管理への配慮をよろしくお願いいたします。

本日の校庭開放・午後のプール学習について

本日7月26日(木)も気温が高く,暑さ指数も高くなっていますので,校庭の開放を中止します。

また,暑さ指数の予測では,午後から33を超える見込みになっていますので,午後のプール学習(中学年)は中止します。

ご家庭におかれましても,引き続き体調管理等への配慮をよろしくお願いいたします。

本日の校庭開放は中止します

本日 25日(水)も気温が高く,暑さ指数も高くなっていますので,校庭の開放を中止します。
ご家庭におかれましても,体調管理等への配慮をよろしくお願いいたします。

夏季休業中における熱中症防止の取組

本日も京都地方気象台から高温注意情報が発表されています。夏休みに入りましても今の状態が続きそうです。ニュース等で熱中症の危険性については報道されておりますが,本校におきましても昨日配布いたしましたプリントの通り対応いたしますのでご理解願います。夏季休業中における熱中症防止の取組
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/20 4-1公開授業(13:30完全下校)
9/22 運動会
9/23 秋分の日

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp