京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:77
総数:511398
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

研修会〜普通救命講習〜

画像1画像2
桃陽総合支援学校にて,普通救命講習会がありました。
6月からはプール学習が始まります。
緊急時に素早く対応できるように,消防署の方から
心肺蘇生法とAEDの使用法について講習を受けました。

心臓マッサージをする時の手の押さえ方,
気道確保・人工呼吸のポイントなどを,
人形を使って教えていただきました。


花文字プロジェクト

画像1
画像2
画像3
日曜日に,地域の方がスロープの花文字を整備してくださいました。
今年は,「すきです ふじしろ」の文字のほか,
10月に開催され,藤城小学校も授業公開校として参加する,
JAET(全日本教育工学研究協議会)京都大会に向けて
「JAET」の文字もお花で作ってくださるそうです。

きれいなお花で文字が出来上がるのが楽しみですね。

おやじの会の方が網戸修理をしてくださいました

画像1
画像2
画像3
昨日,とても日差しが強く暑い中,
おやじの会の方々が集まって,新館の網戸を修理してくださいました。
これからの季節は,とても虫が多くなるので,きれいな網戸がうれしいですね。
ありがとうございました。

P.S.おやじの会は,新しいメンバーを募集しておられるそうです。
興味がおありの方は,是非,ご連絡ください。

遠足・社会見学の実施について

本日の遠足(1・2年),社会見学(3・6年)は予定通り実施いたします。
また,4,5年生は校内にて,野外活動を行います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp