京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up30
昨日:74
総数:511628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

朝の中庭

画像1画像2
 朝から気温がぐんぐん上がっていますが,子どもたちが元気に中庭では水やりをする姿が見られます。1年生のアサガオは,グングン伸びてたくさん花を咲かせています。

ふれあいドッヂボール

画像1画像2
藤城少年補導委員会主催のふれあい活動「ドッヂボール教室」が行われました。
たいへん暑い日で,少ない人数でしたが,
暑さを吹き飛ばすくらい元気よく活動できました。

9月1日のドッヂボール大会に向けて,
次回,7月27日(土)の練習には,
さらに多くの参加を待っています。

夏野菜が実っています

画像1画像2
 園芸委員会が中庭のプランターで育てているなすとミニトマトが,かわいい実をつけています。

たなばたかざり

 今日の朝,たけのこ学級さんが,切ってきた笹を昇降口に立ててくれました。「短冊を書きたい人は,どうぞ」とおいてあった短冊が,みんなが帰る頃にはいっぱい飾られていました。
画像1画像2

ムクゲの花

 今年も校門横の槿(ムクゲ)の花が咲きました。これから夏休みが終わるころまでかわいい花を咲かせてくれます。
画像1
画像2

開会宣言をしました!

 6月30日の日曜日,深草支所で交通安全伏見区大会〜みんなあつまれ,ふしみっこ〜が開かれました。近くの学校の子どもたちがたくさん出演する中で,藤城小学校の1年生が元気いっぱい,「開会宣言」をしました。
画像1

マリーゴールドの花

 今,校内ではマリーゴールドが花盛りです。3年生が育てている中庭の植木鉢,校門のプランターでもいっぱい咲いています。花いっぱい運動のプランターは,地域やPTAの皆さんと6年生が協力して植替えが進んでいます。
画像1
画像2

クラブ活動〜バレーボール〜

 毎週水曜日に活動しているバレーボールクラブ。今日は雨ですが,体育館が活動場所なので大丈夫です。新しい年度が始まって新学年チームもだんだんとまとまってきています。夏の交流会に向けて,しっかりがんばります。
画像1
画像2

クラブ活動〜クラフト〜

 クラフトクラブは,切り絵に取り組んでいます。厚紙の細かい線をていねいに切る作業には,集中力がいります。お手本のような素敵な作品が,もうすぐ出来上がります。
画像1
画像2
画像3

アジサイとアサガオ

 6月に入ってい雨が少なかったので,学校のアジサイは元気がありませんでした。今日の雨で生き返ったように色が鮮やかになりました。また,お日様一ぱいで暑かったためか,1年生の栽培しているアサガオの中にもう花を咲かせている植木鉢があります。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 藤城歩こう会
3/19 卒業証書授与式リハーサル  給食終了
3/20 卒業式
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp