京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:40
総数:512538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

中間休みは運動場で

画像1画像2
 おてんきが良いので,中間休みの運動場は遊ぶ子どもたちでいっぱいです。クラスの「みんな遊び」で縄跳びやドッジボールをする姿や一輪車の練習をする姿が見られます。

色づく木の葉

 今週はやっと秋の青空が戻ってきました。運動場のハンテンボクは黄色に,ヤマザクラは赤に,うっすらと色づいてきました。
画像1
画像2

PTAコーラス交歓音楽会

画像1画像2
 10月26日の土曜日,伏見中支部PTAコーラス交歓音楽会が呉竹文化センターで開かれました。支部の11校が参加する中,藤城小学校PTAは「未来へ」とNHKドラマ坂の上の雲のテーマ「StandAlone」を素敵なハーモニーで歌い上げました。

残念な雨

 3年生の社会見学は,1・2年の遠足に続き台風の雨のために延期になりました。お昼は,みんなでお弁当をいただきました。ちょっと残念でしたが,体育館で食べるお弁当はおいしかったです。
画像1

シャトルラン

 今日の6年生朝ランニングは台風の雨のため,体育館で行いました。2つのグループに分かれて,シャトルランに取り組みました。
画像1

飼育委員会,大活躍!

画像1画像2画像3
 今日も飼育委員会の「ウサギとふれあう会」が開かれました。中間休み,1年生が中庭に大集合して,ウサギをなでたりだっこしたり笑顔でふれあいました。

コスモス〜花瓶でにっこり〜

画像1画像2
 今年は本当に台風が多く日本に近づき,様々な行事が予定通りに実施できず困っています。今週末は27号の進路が心配です。昇降口前で満開のコスモスが風で飛ばないうちに,廊下や棚に切り花にして花瓶に生けてみんなで楽しんでいます。

支部PTAバレーボール交歓会

画像1画像2画像3
 10月22日,伏見中支部PTAバレーボール交歓会が伏見港公園体育館で開かれています。10校のPTAバレーボール部が出場し,藤城チームも大活躍しています。

登校班を見守るコスモス

画像1画像2
 気温がぐっと下がってコスモスがたくさん花を咲かせています。濃いピンク,淡いピンク,白のかわいい花が子どもたちの登校班を見守っています。

かも川マップ

 理科室の前に掲示してある「かも川マップ」。5年生が「流れる水の働き」を学習して,実際の川の様子で気付いたことを附箋紙に書いて,どんどん貼り付けています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 ふれあい清掃
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp