京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up77
昨日:85
総数:511857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

花いっぱい運動〜育っています〜

 藤城ごみ減量花いっぱい運動のプランターが,中庭で冬の日差しを受けて寒さのなかでしっかりと根付いて育っています。なかでもパンジーはかわいい花を咲かせていて,色の乏しい冬の中庭を明るくしてくれています。
画像1
画像2

ペア学年でなわとび

 1・6年,2・4年。3・5年のペア学年で大なわとびの練習をしています。きめられた時間内に合計何回とべるか,大きい学年がなわをまわし,小さい学年の子ども達に声かけして励ましています。
画像1
画像2

冬空のもとで

画像1画像2
 今日も曇った冬空ですが,朝の運動場は駆け回る子どもたちでいっぱいです。雪が降ってほしいなあ!と期待している子どもたちもたくさんいます。

放課後まなび教室

画像1画像2
 放課後まなび教室では,今日も子どもたちが元気に過ごしています。今日はお世話になっているスタッフのみなさんの会議も行われました。放課後の子ども達の大切なまなびの居場所となっているまなび教室。運営スタッフのみなさんありがとうございます。

寒い朝

画像1画像2
 雪の天気予報で朝から厳しい寒さです。第2グランドがうっすら白くなっていますが,積もるところまで降っていません。子どもたちは,登校の道で拾ってきた氷の厚さ比べをしてしています。

バスケットボール交流会

画像1画像2画像3
 バスケットボール部は,日曜日に藤城小の体育館で部活動交流会を開きました。大きな大会に向けて練習試合を行い,良い汗を流しました。

お正月献立

画像1
今日の献立は,お正月献立で,煮しめ,ごまめ,京風みそ汁でした。ほんのり甘い白みそのお汁が温かくて寒い日にぴったり。煮しめやごまめは,味がしみて,ごはんによく合いました。

支部巡回展

画像1画像2
 伏見中支部の各小学校から出品された絵画の作品を,多目的室に展示しています。参観・学習発表会にお越しの際に,どうぞご覧ください。

校内放送リクエスト

画像1画像2
 放送委員会は,毎日給食時間に校内放送で音楽を流してくれています。学年末は,全校からリクエスト曲を募集して流します。みんながリクエスト曲を投票しています。

雨の日の登校

 今日は登校時間に雨がきつく降り,傘をさしての登校になりました。低学年に合わせて,みんな歩道橋をゆっくり降りてきます。「早くやんでほしいなあ,中間休みは運動場むりかなあ」と言う声が聞こえてきました。昼休みには外に出られるといいですね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/21 卒業式
3/22 修了式

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp