京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up37
昨日:94
総数:512666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

実年会だより

画像1画像2
 毎月月末になると、藤城実年会の方々がたくさん学校に来られます。毎月発行しておられる「実年会だより」を印刷されるのです。毎月20ページ以上もある冊子を編集し月末に印刷して発信しておられるエネルギーに感服します。子どもたちも、ふれあい活動だけでなく「昔のあそび」など生活科や社会科のゲストティーチャ―として実年会にお世話になっています。

模様替え

画像1画像2
 教室や踊り場の掲示板を、6月に向けて模様替えをしています。ちょうど5日土曜日の休日参観もあるので、新しい掲示物を「どのようにはろうかな」とみんなで考えました。

初夏の風

画像1画像2
 5月も今日で最後です。気持ちの良い初夏の風に吹かれて、運動場では元気に体育の取り組む姿が見られます。

いちばん背の高い木〜その2〜

 お休みの日も、地域やPTA、少年野球などで学校はにぎやかです。春先にも御紹介した「半纏木・ハンテンボク」の花がさきました。葉の緑の中で薄黄色があまり目立ちませんが、ゆりの木・チューリップツリーと呼ばれるように、花の形が似ているようです。来週土曜日の休日参観にお越しの時は、ぜひご覧になってください。
画像1
画像2
画像3

科学クラブ

画像1画像2画像3
 4・5・6年のクラブ活動には、運動や文化のクラブがありますが、その一つ科学クラブを紹介します。科学クラブは、地域の方にゲストティチャ―として来ていただき担当者と2人で指導をしています。子ども達は、毎回わかりやすく楽しい科学実験に取り組んでいます。

びっくり玉手箱を作ろう〜その2〜

画像1画像2
 輪ゴムと牛乳パックでできた玉手箱を、千代紙できれいにはって出来上がり。みんなでそろって、1・2・3!わあっという声とともに玉手箱がびっくり箱に変身です。今日は低学年から高学年までみんなで仲良く取り組めて本当に良かったです。

びっくり玉手箱を作ろう・その1

画像1画像2
 土曜日のふれあい活動「びっくり玉手箱を作ろう」は40人近い子ども達の参加でにぎやかです。女性会のお世話で、牛乳パックを使ったエコ工作にみんなで取り組んでいます。今日は、藤城児童館からも参加してもらっています。

びっくり箱をつくろう!

画像1画像2
 5月22日土曜日にふれあい活動が行われます。今回は地域女性会による、牛乳パック・リサイクル工作「びっくり箱をつくろう!」です。多くの子ども達が参加して、楽しく作って遊びましょう。

実習の先生と・・

画像1画像2
 藤城小学校は、毎年たくさんの実習生を受け入れています。教職を目指す大学生や、すでに教員免許を持ってさらに大学院で学ぶ実習生も、各学年に入って、昨日までの「山の家」の野外活動を始め様々な教育活動に参加しています。今日は、1年・6年で
担任の先生と一緒に授業研究をしています。

大学院生教育実習中!

画像1画像2
 藤城小学校は、「京都教育大学大学院連合教職実践科」の協力校として3年目になります。毎年実習生を受け入れ、今年も4名が6年・5年・1年に入っています。野外活動の引率や研究授業の実践を録画して研修するなど、様々な実習に40日間取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 大掃除 卒業式前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業開始

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp