京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up13
昨日:74
総数:511611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

卒業式リハーサル

画像1画像2画像3
 今日は明日を前に、5・6年がそろって本番通りのリハーサルです。ここちよい緊張感のもとに最後まで進みました。今年は在校生が、卒業生退場の音楽を、笛と太鼓で演奏して送ります。

最後の登校班

画像1画像2
 卒業式を前に、今日は6年生といっしょの最後の集団登校です。1年生から5年生と並んで、少し早目の登校だったように思えます。昇降口でも、なごやかに語り合う姿が見られました。

歩こう会

画像1画像2
 藤城の地域行事、第20回「歩こう会」が14日、晴天に恵まれ170人と大勢の参加で行われました。JR藤森駅から城陽へ向かい、鴻巣山から運動公園に到着し、おいしい豚汁とおむすびの昼食をいただきました。広々とした公園に楽しい遊具がいっぱいで、子ども達も大喜びでした。

茶道部活動

画像1画像2
 文化部活動として地域の先生に茶道を教えていただいています。しっかりおけいこして、正坐にも慣れてきました。今年度最後のおけいこで、卒業する6年生は、お免状と記念品をいただきました。大切にします。

ひな祭り献立

画像1画像2画像3
 3月3日、今日の給食は「ひな祭り」の行事献立です。ちらし寿司に菜の花にすまし汁、三色ゼリーの献立に、みんな大喜びでおいしくいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業開始 町班長集合
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp