京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up89
昨日:108
総数:606316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

球技大会…1年 2


グラウンドに集結し行われた競技は男女混合アルティメット大会です。

昭和な私,アルティメットって言われてもピンときません♪

アルティメットとは,フワフワのフリスビーを投げてパスをしながらゴールを目指すアメフトのようなニュースポーツだそうです♪

ワーワーキャーキャー言いながら楽しみ,あっという間の3時間が過ぎました。
1年生のみんなは,一生懸命頑張ることができる学年集団です。
このまま,そんな良い所を伸ばして,楽しい3年間を過ごしていきましょうね♪

結果は…

【アルティメット球技大会結果】

優勝  1・3組
準優勝 1・2組



画像1
画像2
画像3

球技大会…3年 2

仲間との最後の球技大会を,成長して大きくなった皆さんが,はっちゃけ一生懸命楽しんでいました。
仲間との思い出をしっかり瞼に焼き付けられたでしょうか?

結果は…

【男子の部(サッカー)】
1位 3組
2位 1・2組
3位 5組

【女子の部(バレーボール)】

1位 5組
2位 6組
3位 1・4組








画像1
画像2

百人一首大会…1年生

3月4日に体育館で百人一首大会がありました。

体育館の床に畳を敷いてちょっぴり,和〜な感じ♪

詠み人は先生方です。
みんな公家の衣冠を頭に朗々と詠みます。

惜しくも取られて頭を抱える人…
残念なあまり寝っ転がる人…
取り札をとれて万歳する人…
上の句3文字で取る強者もいます。

それぞれに一生懸命楽しんでいました。

結果発表と表彰がが昨日の球技大会で行われました。

結果は以下の通りでした

【百人一首大会結果】
1位 1・2組
2位 5組
3位 1・4組
4位 1・3組




画像1
画像2
画像3

3年生、球技大会

画像1
3年生は、昨日、公立高校の中期選抜が終わり、卒業に向けての取組がスタートしました。

今日3月8日は球技大会。

男子はグラウンドでサッカー、女子は体育館でバレーボールです。

点数が入るたびに起こる大きな歓声。

昨日の1年生同様に、元気いっぱい楽しむ3年生の声が学校を明るく活気づけました。

笑顔で取り組むみんなの姿はやはり素敵ですね!

1年生、球技大会

画像1
1年生3月7日、球技大会を実施しました。

競技はアルティメット。
アルティメットは、100m×37mのフィールド内を、7人ずつ敵、味方に分かれて一枚のディスクをパスしながら運び、エンドゾーンを目指す競技フライングディスクの団体競技。

元気いっぱいに取り組んでいる姿が素敵でした。

明日、公立高校中期選抜。 3年生、頑張ってきてください!

画像1画像2
明日はいよいよ公立中期の学力検査日です。

最後まで受検に向かい、頑張ってきました。

事前指導としての5時間目にも話をしましたが、この事前指導の場である体育館に集まったみんなで学力検査に臨みます。

前日である今日、それぞれが違う場所ではありますが、みんな学力検査に向けての確認や見直しなど頑張るはずです。「みんなも頑張ってるんだ」を力に変えて、最後の調整をしっかりと行い、万全の態勢で明日を迎えてください。持ち物もしっかり確認を。

当日である明日は、まず、時間を守り、安全に注意して会場に。
そして、学力検査が始まれば、しっかり落ち着いて、自分の解ける問題こそ丁寧に、確実に解くことを目標に頑張ってきてください。

同級生、保護者の皆さん、教職員一同、みんな応援しています!頑張ってきてください!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

勧修中部活動運営方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

勧修中「学校いじめ防止基本方針」

学校教育目標

生徒のきまり

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp