京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up37
昨日:63
総数:607933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

可愛い野菜ネームプレートできました…1組

1組農園をのぞいてみると,種から植えたオクラが芽を出していたり,新たにサツマイモが植わっていたり…♪

ひときわ目を引いたのが野菜のネームプレートです。
自分たちで,絵を描き作ったそうです。

特徴をつかんで素敵な出来です。
オクラの「ク」が絵で表現されていたり。
工夫もしていて可愛いですね♪

おいしい野菜がたくさんできたらいいですね〜♪
お世話は大変だけど頑張ってくださいね♪




画像1

(総合学習)校外学習に向けて…1年生

6時間目は,5月24日(水)に行う校外学習についての取り組みが行われました。

行先は徒歩で行ける橘大学です。
体育館で自分たちで企画してレク大会を行ったり,学食体験,大学生へのインタビュー,など
大学生活をプチ体験♪
それに向けて班の組織を決めたり,大学について調べてみたり。

みんな楽しそうな笑顔で,でも真剣!!!

大学のクラブについて調べている生徒に,「自分も大学は行きたいですか?」と聞くと「行きたいです!!」との答えが…

将来の自分の進路を考えるための第1歩です。
しっかり考え,めいっぱい楽しみましょう♪
画像1

道徳…1組

3年生は,交流で修学旅行に向けての総合に行っていたので1・2年生だけで道徳の授業をしていました。

今日は「こまったプレゼント」【思いやり】【友情】についての道徳でした。
ビデオを見て,自分ならどうする?…と考えていく内容でした。

ワークシートを書いたり,発表したり,真剣に取り組んでいました。
画像1

学習確認プログラム…3年生

3年生の教室の様子です。
今日は1〜5時間目に学習確認プログラムが行われました。

3年生は今年は進路決定の年です。
復習プログラムで,しっかり復習して進路に備えましょう。

そして来週17日(水)18日(木)は定期テストです。
テスト1週間前で部活動も停止期間です。
定期テストに向けての準備も頑張ってくださいね。

画像1

1組農園・夏野菜植付け

今年もやってきました,1組農園の夏野菜植付けです。
2・3年生は慣れた手つきで行います。

今年も,ミニトマト,なすび,ピーマン,満願寺トウガラシ,キュウリ,ゴーヤ,オクラなどを植えているようです。

オクラは去年残した種から…
種を運んでいた1年生がキャ〜〜〜
種を落としてみんなで拾っていました。

お世話が大変ですが,夏にたわわに実るといいですね〜♪
また,成長をホームページにアップしましょう。


画像1

1,2年合同総合学習(キャリア学習)

昨日6限1,2年合同総合学習(キャリア学習)が行われました。

1年生の生徒に,2年生の先輩たちが,教科の特徴やテスト勉強の仕方,授業の工夫など,自分たちでまとめてパワーポイントをタブレットを使って作り,それに従ってレクチャーしていました。

1年生は,その発表内容を書きとったりし,学んでいます。

最初は表情も硬く,間が持たない班もありましたが,だんだん慣れ,双方に笑顔がこぼれます。

質疑応答で,率直な質問が出て,先輩たちは一生懸命答えていました。
最後に少し時間があまり,雑談していた時は,とても和気あいあいとしていて,いい雰囲気に包まれていました。

画像1

春季大会頑張ってください♪

春季大会が先週あたりからゴールデンウィークにかけて行われています。
みんな大会目前,真っただ中…

懇談の合間を縫って先生方も共に頑張っています。

本入部した1年生もついていくのに必死です。

毎日気温の差が激しく,急に暑くなったりしますが,水分補給などこまめにし,熱中症対策もしてくださいね。

公式戦,自分の持つ力を存分に出し切り,仲間とともに悔いの残らないよう頑張ってきてください。
健闘を祈ります♪
画像1
画像2
画像3

避難訓練…水難

5時間目,安全教育と避難訓練が行われました。

勧修中学校はすぐ横に山科川が流れています。
普段は穏やかな流れで,中洲があったり飛び石があったりのどかな川ですが,歴史の中でもたびたび氾濫している川です。

昨年8月18日にも山科川勧修寺観測所で氾濫棄危険水位を超え避難が呼びかけられました。

最近の異常気象や大雨で,全国各地で河川の氾濫が起こっています。
自分事としてとらえ,万一の時に備えましょう。

勧修中学校では1階に教室のあるクラスだけが,2階に垂直避難しました。

避難の様子や,講評,校長先生の話は各教室でteamsで見ました。



画像1

学級旗製作…1組

1組は,2限の生活の時間に学級旗づくりをしていました。

みんなで下絵を作成した後,3年生の監督生徒がタブレットで写真で取込みタブレット内で色を付け,その色に従って色塗りをしていました。

完成までには,まだ時間がかかりますが,みんな和気あいあい協力してやっていました。
出来上がりがたのしみですね♪
画像1

道徳…1年生

「拓哉のなやみ」という教材を使い,道徳の話し合いの仕方を学んだり,卒業前の自分に手紙を書いたりしていました。
1組さんも交流で道徳に入って頑張っていました。

【拓哉】だけで,担任の先生が少し脱線しているクラスもありましたが,どのクラスも終始和やかな感じで授業が進んでいました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

勧修中部活動運営方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

勧修中「学校いじめ防止基本方針」

学校教育目標

生徒のきまり

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp