京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/21
本日:count up87
昨日:115
総数:617357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

木のボックス作り…1組技術

6時間目1組は木でボックス作りをしていました。

今日は主に、釘を打つ前の下準備で養生テープを貼っていましたが、なかなかこれが難しく貼る寸前に”ガタン”とずれたり、みんな黙々と作業をしていました。

素敵な作品が出来るといいですね♪
画像1

修学旅行のまとめ動画作り…3年総合

修学旅行のまとめ動画を1学期末から作ってきましたが、
今日は個人の仕上げのようです。
この後クラスの代表作を選んで、文化祭につなげていきます。
みんな、各々映像に音を貼り付けたり、互いの作品を見合ったり…
どんな作品が出来たか楽しみですね♪
画像1画像2画像3

京都市こども未来会議 中学校生徒会サミット

画像1
本日、令和4年8月24日、京都市総合教育センターにおいて、

令和4年度 京都市こども未来会議
中学校生徒会サミット
Team Kyotoプロジェクト'22
~学校の主役は一人一人の生徒だ〜

が開催されます。※まもなくスタート
山科醍醐11校を代表して、春日丘中とともに本校からは生徒会長が参加してくれています。

2学期 始業式

画像1画像2
長い夏休みが終わり、本日から2学期が始まりました。
新型コロナウイルスは依然として猛威をふるっていますが、登校した生徒のみなさんの
元気な顔を見ることができました。
始業式に先立ち、夏休みに行われた夏季大会の伝達表彰を行いました。
卓球部団体女子の3位、ソフトボール部の優勝、府大会3位、吹奏楽部の銅賞の表彰を行いました。結果があることなので、3つの部活の表彰ができましたが、他の部活動も本当に一生懸命にがんばる姿が印象的でした。
始業式では校長先生から、1つ目は夏休みの部活動でたくさん応援をもらい、結果にこだわらず、頑張っている姿をみることができた。そして、この経験をいかして2学期も頑張ってほしい。2つ目は新型コロナウイルスの感染対策を継続しながら、2学期の学校行事を進めていくこと。そして、何のために行事をするのかを考え、中学生として学年に応じた成長を遂げて、大きな達成感を味わってほしい。3つ目は学校目標である「互いに認め合い、すすんで学び続ける生徒・児童の育成」を継続し、学び続け、最高に成長し続けること。以上の3つの話がありました。
最後に生徒会本部から夏休みに行われたリーダー研修会、支部の生徒会交流会の報告と、2学期がはじまるにあたっての話がありました。
まだまだ暑い日がつづきますが、2学期も頑張りましょう。

プール清掃〜みんなのために〜

画像1
夏休み最終日、晴天の中、部活動有志と教職員でプール清掃を行いました。

たいへん暑い中みんなが頑張ってくれたおかげで、ピカピカになりました。これで2学期の水泳授業が無事実施できます。楽しく、気持ちよく泳げます。

頑張ってくれた部活動有志の皆さん、本当にありがとう!!

欠席フォームでの連絡について

まだまだ暑い日が続きますが、24日(水)から2学期がスタートします。
そろそろ準備をしくださいね。

1学期に欠席フォームを使用して、学校に欠席の連絡をしていだいておりましたが、
ただいま、メンテナンス中のため、24日(水)は使用することができません。
24日の欠席の際は、電話での連絡をお願いします。
24日に新しいQRコードを示した案内を配布いたします。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

ALT Ms.G! THANK YOU for what you have done.

画像1
終業式の日に、ALTの先生の離任式が行われましたが、今日が正式な勤務日の最終となりました。

改めて、離任式を行い、今日部活動に来ていた生徒たちに見送られ、勧修中をあとにされました。

これまで4年間、本当にありがとうございました!

山科醍醐支部生徒会交流会(7月)

画像1画像2画像3
7月20日(水)、花山中学校で、山科・醍醐支部 生徒会交流会が行われました。

交流会の目的は
「学校って素敵なところだ」 という学校の良さについて全校生徒が学校愛を深めるための山科醍醐支部共通のスローガンづくり
です。

集まった10校の代表生徒たちの緊張を解きほぐすためのアイスブレイキングは勧修中が担当しました。たいへん盛り上がりました。お疲れ様。
(このアイスブレイキングは全市の生徒会サミットでも担当します。頑張ってください!)

続いての分散会では
・コロナ終息に向けての悩みや今後やってみたいこと
・学校が素敵だ, こんな学校に通いたい
について交流しました。

そして、それぞれの学校の生徒がより学校愛を深められるようなスローガンづくりを行いました。

出来上がった支部共通のスローガンは改めて生徒会より報告します。
このスローガンをもとにした取組も勧修中で実施していきます。

すべては「より良い学校づくり」「地域に愛される学校づくり」を目標に。

代表の生徒会長、副会長、大役ご苦労さまでした。

1学期末大掃除

終業式の後は大掃除!
1学期間の汚れを落とします。

換気扇やクーラーのフィルター、窓ガラスなど念入りに掃除していました。

1組さんは、農園のナスとキュウリの収穫が終わったので引き抜き、秋植えの準備もしていました。
トマト、シシトウ、ピーマン、サツマイモはまだ植わっています。

画像1

終業式

1時間目の終業式(Teams)では
・伝達表彰式
・ALTの先生の離任式
・終業式
・生徒会主催の全校集会
が行われました。

伝達表彰式では、ソフトボール部,卓球部の表彰
小学校・中学校と4年間お世話になったALTの先生とのお別れ
終業式では、各学年を振り返ってと命を大切にという校長先生のお話がありました

明日からは約1ヶ月の夏休み
ゆったりしたときにしか出来ないこと
復習学習
家の手伝いや、家族との時間など
有意義に過ごして下さいいね。

2学期に、元気な姿で登校して下さい♪




画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

勧修中学校

学校だより

小中一貫教育構想図等

京都市立中学校部活動ガイドライン

勧修中「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp