京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up40
昨日:112
総数:605748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

3年生学年道徳

画像1
今日は3年生で学年道徳がありました。
同年代の子どもの劇を観ながら、今の自分たちをふりかえり、
これから何をしていくべきかを考える機会となりました。

ふれあい活動(4)

画像1画像2
本日、家庭科の授業でふれあい活動がありました。
今日は4組と6組でした。
みんなで楽しく遊びました。

育成学級合同球技大会

 7月1日(金),島津アリーナで育成学級合同球技大会が開催され,本校からも1組の生徒が参加しました。他の学校のお友達と合同チームで午前中はバレーボール,午後はドッジボールに参加しました。バレーボールは,合同チームの中でたくさん活躍していましたね。サーブもうまくできていました。惜しくも1位は逃してしまいましたが,積極的に参加して,良い試合ばかりでした。
 午後からのドッジボールは,相手を当てたり,最後まで残ったりと善戦しました。上手に相手のボールを避けていましたね。一生懸命に競技する姿に感動の一日でした。保護者の皆様も応援ありがとうございました。秋の合同運動会も楽しみです。
画像1

ケータイ教室

画像1
画像2
画像3
6限、体育館でケータイ教室を行いました。全学年でケータイ(スマホ)について学びました。
動画を交えたわかりやすい説明で、使い方を間違えると大変なことになることがよくわかりました。
暑い体育館の中にもかかわらず、みんな、静かに説明に聞き入っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/8 2年生学習確認プログラム1日目
7/11 2年生学習確認プログラム2日目
7/12 三者懇談1日目
7/13 三者懇談2日目
7/14 三者懇談3日目
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp