京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up38
昨日:240
総数:605166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

進路フォーラム

画像1画像2
3年生で進路フォーラムが行われました。
いろいろな高校の先生が高校の特徴や様子を紹介してくださいました。
今日、初めて高校の話を聞いた人も多いのではないでしょうか。
これをきっかけにして、自分の進路について真剣に考えていきましょう。

ふれあい活動(2)

画像1画像2
本日、家庭科の時間に「ふれあい活動」が行われました。
今回は3年2組でした。
生徒たちは園児たちをリードしながら、
一緒にいろいろな遊びを楽しみました。

学年学級懇談会・部活動保護者会

画像1画像2
午後の授業参観後に、学年懇談会・学級懇談会、部活動保護者会が行われました。
保護者と学校との意見交流の場として、より良い勧修学校づくりにまい進したいと思います。

休日参観

画像1
画像2
画像3
休日参観が行われました。たくさんの方が参観に来ていただきました。そのせいもあってか、いつも以上に生徒のみんなが頑張っていたようです。
参観に来ていただいた保護者や地域の方々、お忙しい中、また、暑い中、来ていただきありがとうございました。生徒には励みになったようです。またよろしくお願いします。

6月 一斉読書週間

画像1画像2画像3
6月17日までの2週間は朝の一斉読書週間となっています。
朝からグッと集中することで、1日の良いスタートがきれています。

★学校の図書室にはいろいろなジャンルの本がそろっています。興味のある本を探しに、ぜひ利用してみてください!

ふれあい活動(1)

画像1画像2
家庭科の時間に「ふれあい活動」が行われました。
今回は3年3組と3年8組でした。

園児たちと一緒にみんなでたのしく遊びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/17 3年進路フォーラム
6/22 第2回定期考査1日目
6/23 第2回定期考査2日目
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp