京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:86
総数:606909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

非行防止教室

本日の7限に1年生と2年生の全学級で「非行防止教室」を実施しました。

山科警察署と京都府警察本部少年課の少年サポートセンターから総勢9名の講師の方々をお招きして「非行防止教室」を実施しました。
どのような行動が非行や犯罪につながっていくのかなど,身近なことからお話をいただきました。

自分が面白いから,人にウケるから,が人にとってどうなのか,人はどう感じるのか,そんな身近なことから考えていくことが重要だということを学びました。

冗談のつもり,が度を超えることで人の嫌がる行為に,そして犯罪にまで結びつくこともある,といったことも改めて確認できたのではないでしょうか。

「人にやさしく,そして,自分を大切に」

今日学んだことをぜひ今後に活かしてください。

また,お忙しい中,各クラスでご講演していただきました講師の皆様,厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

勧修中学校

学校だより

勧修中部活動運営方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

勧修中「学校いじめ防止基本方針」

学校教育目標

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp