京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up18
昨日:86
総数:606926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

後期 第2回学級各種委員会

本日,年内最後の学級各種委員会が行われました。
どの委員会も,委員長を中心に活発な委員会活動をしてくれていたようです。
以下に詳細な活動を報告します。

〇評議会
あいさつ運動についての確認をし,レインボーTシャツdayについて話しました。次にクラスの現状について話し,最後に先生方から一言もらいました。

〇生活委員会
ベル着点検について前回の反省を行いました。抜き打ちベル着点検の日にちをみんなに伝えました。1月号のポスターを作りました。最後に先生と委員長からの一言で終わりました。

〇文化委員会
3年生を送る会のポスター作りをしました。3年生を送る会に向けて準備を進めました。最後に先生方から一言もらい,終わりました。

〇図書委員会
学級文庫の確認と交換をしました。ポスターを作りました。企画を決めました。特別貸し出しで5冊借りれます。

〇体育委員会
ボール貸し出しの反省を行いました。各クラス1人ずつ振り返りを言ってもらいました。次の委員会で球技大会について決めます。クラスの人に何をやりたいか意見を聞いておいてください。

〇美化委員会
黒板クリーナーとごみ箱の袋替えについて話しました。外に出て落ち葉拾いをしました。ごみ箱の水洗い,袋替えもしました。最後に先生と副委員長からの一言で終わりました。

〇保健委員会
トイレ,手洗い場点検の反省を行いました。換気タイムについて説明をしました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勧修中学校

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

勧修中部活動運営方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

学校沿革史

学校評価年間計画

学校教育目標

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp