京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:1
総数:48142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

PTAバレーボール大会

画像1
画像2
画像3
 10月23日(土)。東山地域体育館で,支部PTAバレーボール大会が行われました。
 午前の部には,Bチームが参加しました。今熊野小学校,一橋小学校と3校で予選リーグを戦いました。結果は,1勝1敗で,惜しくも決勝進出はできませんでしたが,ファイトあふれる素晴しいプレーで頑張っておられました。
 午後の部には,Aチームが参加しました。月輪小学校,今熊野小学校との予選リーグを2勝して,見事決勝進出を果たしました。一橋小学校との決勝戦では,残念ながら負けてしましたが,見事に準優勝に輝きました。
 今年は,当番校でもあり,PTA本部役員の方々にも大変お世話になり,無事に当番校の役目を終えることができました。また,保護者や地域の方々にもたくさん来ていただき,子どもたちも一緒になって,大きな応援の声が体育館いっぱいに響いていました。
写真上…午前の部(Bチーム)の様子
写真中…午後の部(Aチーム)の様子
写真下…開・閉会式の様子ほか

PTAバレーボール交歓会

画像1
明日23日(土),9時から東山体育館で,東山支部PTAバレーボール交歓会が行われます。Aチームは午後2時頃から,Bチームは午前9時15分頃から,それぞれ1試合目を行います。今年も優勝をめざして頑張っておられます。皆様方の応援,よろしくお願いいたします。

区民運動会

画像1画像2画像3
午前中は,何とか,雨も降らずに競技ができたのですが,残念ながら,午後から雨が降り出してきました。しかたなく,一部の競技を中止して,残りの種目を繰り上げて行われることになりました。町内対抗競技や個人種目など,いろいろな競技に出場され,皆さん心地よい汗を流しておられました。最終成績は,昨年に続いて桝屋町の優勝となりましたが,どの町内も,力を合わせてがんばっておられました。最後に,お楽しみ抽選会が行われて,お米や,低反発ごろ寝まくら,折りたたみ自転車などの景品が渡されました。
写真…競技の様子

区民運動会

画像1画像2画像3
子どもたちも,いろいろな種目に参加させていただきました。
親子競走では,アイマスクをしたお父さんやお母さんの手を引いてゴールまで走りました。綱引きでは,学校の運動会と同じように赤白に分かれて戦いました。小学生リレーでは,低学年と高学年の部に分かれてリレーをしました。また,今年も金管バンドクラブの子ども達が出演させていただき,力いっぱい演奏しました。そして,東山消防署の方による防火劇では,本校の養護の先生が特別出演し,大きな拍手が沸き起こりました。
写真左…小学生リレー
写真中…金管バンドクラブ
写真右…防火劇

区民体育祭

画像1画像2画像3
10月3日。心配されていた空でしたが,今日,清水学区民体育祭が行われました。9時,選手入場に続いて,開会式が行われました。1日,いろいろな競技を通して,学区民の皆さんの交流と親睦が進められました。

清水学区民体育祭

画像1
第56回清水学区民体育祭が,明後日の日曜日に行われます。
○日 時  
 平成22年10月3日(日)
    AM9:00〜
 (雨天の場合10月17日)

○会 場
 清水小学校 校庭


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 開睛小中学校 初登校日
4/4 開校式リハーサル
4/5 開睛小中学校 開校式
4/6 平成23年度 始業式
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp